街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

西国街道ウォークでマンホール…大竹市~廿日市市大野浦

2008-11-05 23:52:50 | マンホール
「ひろしま歩け歩け協会」の11月例会で西国街道を歩いた時に、マンホールはどんなのが有るのか写真に撮りました。


まず、大竹駅前で去年に火事になった商店街?の前を探しました。

インターロッキングが敷かれた歩道。中央に竹をデザインした大竹市の市章:大竹駅前。
                     これも中央に大竹市の市章。どちらも何のマンホールの蓋か書いてない:大竹駅前。



消火栓~大竹市の市章:大竹駅前。                   仕切弁~大竹市と市章:大竹駅前。



大竹市と市章の消火栓:大竹駅前。



ここから廿日市市のマンホール。

なぜか中央に広島市章:廿日市市八坂2丁目のはずれ。
                                    これも上部に広島市章:廿日市市八坂2丁目のはずれ。



公共汚水~中央に大野町の町章:廿日市市八坂2丁目。
                                    消火栓~廿日市市と市章:廿日市市八坂2丁目。
                                    周りに、市の木:さくら。


消火栓~大野町の町章:廿日市市八坂1丁目。            仕切弁~廿日市市章:廿日市市八坂1丁目。



公共汚水~中央に大野町の町章:廿日市市大野浦駅付近。 消火栓~大野町の町章:廿日市市大野浦駅付近。         



空気弁~大野町の町章:廿日市市大野浦駅付近。



「おすい」~「おおのちょう」の字と妹背の滝の絵:廿日市市大野浦駅付近。


大竹市の駅前だけなので、マンホールは珍しいものは見なかった。

廿日市市は、合併した大野町では大野町のままが多かったし、広島の市章のマンホールがあるのは、何故だろう?




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国街道ウォークで手押しポ... | トップ | ポプラ…広島市中区基町本川沿い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンホール (haru)
2008-11-06 19:08:17
こんにちは。

マンホールにもいろいろな種類があるんですね。
あちこちのマンホールの写真を集めるのもおもしろいかもしれませんね。

丸いもの、四角のもの。
上下水道に、ガス、電話、消火栓、そのほかにマンホールあるかしら?

市町村の名前が入っているのは公道で、
私道のマンホールには入っていないそうです。
返信する
種類 (プリン2003)
2008-11-06 20:28:47
マンホールの写真は最近撮り始めたので、どんな種類のがあるかわかりませんが、
都市の地下には色々な物が埋められているので色々有るのでしょう。

撮り初めたのは、広島新球場の周りにカープ坊やのマンホールの蓋が
使われるようになってからです。

それから、マンホールの蓋が気になって、歩きながら探すようになったのですが、
各地の名所などを図形化した町もありますので面白くなりました。

広島市の市章が入ったのが、大野町(最近合併して廿日市市になったが)に有るのは不思議です。

私道には、私設の文字が入ったのもありましたね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンホール」カテゴリの最新記事