舞子公園のチェックポイントで看護師さんの健康チェックも受け、少し休憩をして残り55kmを元気に歩きだしました。
明石海峡大橋の真下。 新長田町の商店街には人気が無い。


JR神戸駅前。 午前1時52分の三宮センター街入口。


御影公会堂付近で大阪までの距離が書いてある標識を見つける。
大阪まで24km。しかし、大阪のどこの地点かな?


芦屋市のマンホール。 西宮市のマンホール。
一歩づつ歩いていると大阪に近づいている。


ここまでは4人で励まし合いながら歩いてきたが、2人のスピードが落ちてきて休む回数が増えてきたので、
2組に分かれる事にした。
まだ足が元気な組は今までのスピードでゴールを目ざし、
遅れる組はスピードを落としても12時までにゴールを目指す事にして別れる。
まだ元気な私と、山で鍛えた2人で先行して歩き始める。
JR西宮駅前まで来た。 武庫川大橋で少し空が明るくなる。


尼崎市のマンホール。 ボウル阪神の陸橋に大阪まで11kmの標識。


抜いたり抜かれたりしていた若い2人にまた抜かれる。 尼崎の玉江橋あたりで太陽が顔を出し2号線を照らす。


尼崎の色付きのマンホール。尼崎をまだ抜ける事が出来ない。 やっと、左門橋で尼崎市を抜ける。


大阪城のマンホールだ。大阪市に入った証拠。 歌島橋地下道入り口。9番から入り4番から出ると説明が有った所だ。


4番口から出て、道を間違え3kmぐらい遠回りをする。
直ぐに地図を確認すればよかったのだが思考力が無くなっていた。
淀川大橋を渡る。 淀川大橋の上でマンホール発見。
橋の上のマンホールは角島大橋で見つけて以来で珍しい。


淀川大橋を渡り福島区に入った。マンホールに福島区の字入り。
ここら辺りから、私たちより先行していた人たちの足が止まり苦戦をしているが、私たち2人は元気だ。
梅田新道歩道橋も一気に登りゴールに急ぐ。
大阪天満宮駅前。後3kmくらいだ。


天満橋。上を高速道路が通っている。 法円坂の交差点から大阪城が見える。ゴールは下るとすぐだ。


後続組の二人も、予定よりも早くゴールして4人で記念写真。

初めて100キロを歩いた3人とも良く頑張りました。
しかし、想像以上に後半の50キロはしんどかったようです。
これに懲りないで再挑戦を狙っているようです。
私は3回目なので、事前の練習はしてきましたが、小指に大きな豆が出来たし、
以前から悪かった左足の甲が腱鞘炎になり少し痛みます。
私も、懲りないで100キロに挑戦するぞ
おまけ。
ゴールして大阪城の入り口に手押しポンプが有るのを聞いて探す。
府庁の一角に大阪府庁グリーンパークが造られていて、その中に手押しポンプが設置されていた。
これで、この100キロウォークで2台の手押しポンプを見つける。
100キロを歩けたのも嬉しいが、手押しポンプを見つけるともっと嬉しい。

明石海峡大橋の真下。 新長田町の商店街には人気が無い。


JR神戸駅前。 午前1時52分の三宮センター街入口。


御影公会堂付近で大阪までの距離が書いてある標識を見つける。
大阪まで24km。しかし、大阪のどこの地点かな?


芦屋市のマンホール。 西宮市のマンホール。
一歩づつ歩いていると大阪に近づいている。


ここまでは4人で励まし合いながら歩いてきたが、2人のスピードが落ちてきて休む回数が増えてきたので、
2組に分かれる事にした。
まだ足が元気な組は今までのスピードでゴールを目ざし、
遅れる組はスピードを落としても12時までにゴールを目指す事にして別れる。
まだ元気な私と、山で鍛えた2人で先行して歩き始める。
JR西宮駅前まで来た。 武庫川大橋で少し空が明るくなる。


尼崎市のマンホール。 ボウル阪神の陸橋に大阪まで11kmの標識。


抜いたり抜かれたりしていた若い2人にまた抜かれる。 尼崎の玉江橋あたりで太陽が顔を出し2号線を照らす。


尼崎の色付きのマンホール。尼崎をまだ抜ける事が出来ない。 やっと、左門橋で尼崎市を抜ける。


大阪城のマンホールだ。大阪市に入った証拠。 歌島橋地下道入り口。9番から入り4番から出ると説明が有った所だ。


4番口から出て、道を間違え3kmぐらい遠回りをする。
直ぐに地図を確認すればよかったのだが思考力が無くなっていた。
淀川大橋を渡る。 淀川大橋の上でマンホール発見。
橋の上のマンホールは角島大橋で見つけて以来で珍しい。


淀川大橋を渡り福島区に入った。マンホールに福島区の字入り。
ここら辺りから、私たちより先行していた人たちの足が止まり苦戦をしているが、私たち2人は元気だ。
梅田新道歩道橋も一気に登りゴールに急ぐ。
大阪天満宮駅前。後3kmくらいだ。


天満橋。上を高速道路が通っている。 法円坂の交差点から大阪城が見える。ゴールは下るとすぐだ。


後続組の二人も、予定よりも早くゴールして4人で記念写真。

初めて100キロを歩いた3人とも良く頑張りました。
しかし、想像以上に後半の50キロはしんどかったようです。
これに懲りないで再挑戦を狙っているようです。
私は3回目なので、事前の練習はしてきましたが、小指に大きな豆が出来たし、
以前から悪かった左足の甲が腱鞘炎になり少し痛みます。
私も、懲りないで100キロに挑戦するぞ

おまけ。
ゴールして大阪城の入り口に手押しポンプが有るのを聞いて探す。
府庁の一角に大阪府庁グリーンパークが造られていて、その中に手押しポンプが設置されていた。
これで、この100キロウォークで2台の手押しポンプを見つける。
100キロを歩けたのも嬉しいが、手押しポンプを見つけるともっと嬉しい。

100km!
車で走っても疲れますから。
次回の祝杯が楽しみです。
私の後ろ姿が写真に写っていて驚きました!
途中にお会いした二人で歩いていた者です。
他の日記も歩くことがお好きなんだなぁと楽しく拝見させていただきました!
なんだか嬉しくなってしまって突然コメントしてしまいました!
途中、追い抜いたり追い抜かれたりしていた若い方ですね。
しかし、最後は追い抜かれて見えなくなってしまいました。
私は、あの100キロウォークに懲りずに歩いていますよ。
このコメントを頂いた日は、丁度行橋~別府100キロウォークを完歩して自宅に帰った日でした。
毎日、歩くのを楽しんでいます。
お二人も楽しく歩いて下さい。
好い事がいっぱいです。