街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

スーパーカー…広島市交通科学館

2008-07-27 23:33:26 | 乗り物
伝説のスーパーカー・マヅダRX500を広島交通科学館に見に行った時に、他のスーパーカーも展示されていた。

その中でも、私が名前を知っていたランボルギーニ カウンタックともう一台のスーパーカー?が気に入りました。


私が名前を知っている、ランボルギーニ カウンタック LP5000S(1984年式)



始めてみる名車、スーパーカーライト付き自転車

スーパーカーライトつき自転車の説明文

スーパーカーブームの絶頂期の頃、突如現われた自転車です!!

彗星のように現われて、スーパーカーブームの終焉とともに姿を消しました。

この自転車のライトはなんとリトラクタブルライト(格納式前照灯)です。

少年たちはそれを“スーパーカーライト”と呼びました。

かって、自分の愛車(自転車)にカウンタックとかロータスヨーロッパとか名前を付け、

近所の空き地で毎日レースを繰り返していた少年時代がよみがえりませんか!


ライト部分を拡大


私は、当時は企業戦士として無我夢中で仕事をしていたので、自転車にまでスーパーカーブームが有った事など知らなかった。

普通、スーパーカー展を企画した場合、担当者はスーパーカーの名車ばかりを集めて、

これでもか、これでもかと凝るのが当たり前だけど、この自転車は力が抜ける展示でしたが、

私は一番楽しめた。


この担当者はきっとこの自転車に乗りたかったのだ!



担当者が凝りに凝ったスーパーカー達

フェラーリ 512 BBi(1984年式)              フェラーリ 308GTBクワトロバルボーレ(1974年式)   


シボレーコルベットスティングレー(1981年式)        ポルシェ930ターボ(1979年式)


童夢 零 (1978年)                  ディーノ246GTS(1972~73年)・ランボルギーニ ミウラP400(1967年式)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 擬洋風建築…尾道市本通商店街 | トップ | 不法係留船…広島市中区東広島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物」カテゴリの最新記事