す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

大丈夫?

2007年12月10日 | 晩ご飯&日記
<12月8日の晩御飯>
白ご飯
豆腐とえのきのおすまし
キュウリとわかめの酢の物
野菜と焼肉風

ちなみに今日の晩御飯は、お鍋でした☆
大したこと無いので画像はなしです(笑)

なんだか喉がイガイガします。
ボクちゃんの咳は、喉にガーゼハンカチ巻いて温めたり、加湿器をフル稼働させてたお陰か治ってきてますが・・・。
私がちょっとやられてるかも。
ここで今私が倒れるわけにはいかないので、気合いで治さなければ!
結構気合いって風邪治すのに必要ですよね~。。。

さて、昨日、今日のお話。
私と旦那さんがいつものように(笑)口論をしていると、
ボクちゃんが上目遣いで、ちょっと遠慮気味に、
「とーちゃん、かーちゃん、大丈夫?」
と言ってきました。
心の中では大丈夫じゃないわよ!と叫んでいましたが、
ボクちゃんには「大丈夫よー」って旦那さんと2人で作り笑い。
いやー、こんなところもしっかり見られ観察されるようになったんですね。
喧嘩っていうのがどういうことかはわからないにせよ、
とーちゃんとかーちゃんの間に不穏な空気が渦巻いている雰囲気はしっかり理解している。
そういえば、以前、90歳のおじいちゃんに「子育てで一番大事なのは、夫婦が仲良くすることだよ」って言われたのを思い出しました。
いかんいかん。子どもの前ではとりあえずバトルしない方がよさそうですね☆

ちなみに、
昨晩、ボクちゃんの敷き布団のシーツを旦那さんと一緒に必死にセットしていたら、
ボクちゃんが嬉しそうに、
「とーちゃん、かーちゃん、がんばれ!」
と声援を送ってきました。
あはは、思わず笑ってしまいました。
いずれにせよ、協同作業してる姿は、ボクちゃんにとってもいい光景にうつるんですね。
でも、「がんばれ!」って君のシーツをセットしてるんやぞー!って、思わずつっこんでしまいましたが(苦笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする