![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/8741c6a423922b49c227dfad07182639.jpg)
今日は一人だったので、残っていたビーフシチューもどきをつかって・・・
ご飯の上に、鶏ひき肉とミックスベジタブルの炒り卵をのせて、そこにビーフシチューをかけてみました。
見栄えは汚いですが、そこそこおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
離乳食も、超適当、超手抜き。(ごめんね~)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/2ee14e912ec3b3e292c6e16897ae8e26.jpg)
海苔ご飯・豚ひき肉とキャベツとにんじんとたまねぎの卵煮・みそ汁の具(昨日の残りをあっためて・・・)・ミニトマト
今日も11月とは思えないくらいあったかい日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんだか体はだるかったけど、午後からボクちゃんとお散歩に。
こんな日に家にいるのはもったいないですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
駅前のイカリスーパーへ。
イカリスーパーのすぐ近くにこじゃれた洋服や食器が売ってるブティックがあるんですけど、イカリに入る直前にそのお店にかかってる素敵なバッグを発見!
すごく遠目だったんだけど、すごーく気になったので、イカリで買い物をすませた後、気がつけばお店に足が向いていました。
実は、先日梅田に出たとき、洋服はともかく、持って行くバッグがなくて難儀しました。
ちょっとしゃれた皮っぽい大きめのバッグがほしいなーって思っていたのですが、まさにそんなバッグ。
「高いかナー?」ってお店の人に聞いてみたら、あらら・・・そんなに高くない!!(合皮のバッグだったからでしょうけど)
これは、これは、絶対欲しい~!!!!
私はバッグを買うとき、大抵一目ぼれで即買いするタイプなんです。
久しぶりに自分のものを買ってしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(もちろん自分のお財布から出しましたけどね!)
あまりにうれしいので、購入したバッグをのせちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/15d9d701b037d06a6651b737e610ddca.jpg)
肩ひもは結構ながくて私の好きな斜めがけOK。
色はホワイトに近いベージュ。中にも外にもポケットがいっぱいついてて使いやすそう~。早く使いたいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お買い物中もボクちゃんはおとなしく待っててくれました。
お店の人に遊んでもらってたからだと思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、バッグを買った私はご機嫌で遠回りをしておうちまでお散歩。
いつも通ってる道沿いにある小さなおうち。
いつもにぎやかなおばあちゃんの声がしてて、誰が住んでるのかなーって思ってました。
そのおうちの小さなお庭に、金髪の素敵な外国人の女性が自転車をとめるのが見えました。
「え??」
このおうちに教えにきてるイングリッシュティーチャーか??!
思わずその美しい金髪の女性に見とれていると、その女性が私に気づき
にっこりと「こんにちわ」と流ちょうな日本語で挨拶して下さいました。
私も赤面しながら「こんにちわ」。
その小さなおうちの玄関が開いていて、そこにはかわいらしい外国人の女の子と日本語べらべらのおばあちゃんがいました。
あ~、そうなんだ~。
この小さいおうちには、こんな素敵な人たちが住んでいたのね~!
いつも眺めていたおうちの住人は、日本語ぺらぺらの外国の方でした。
ちょっとした驚きと感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今度またお会いしたら、きちんと挨拶しようっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ご飯の上に、鶏ひき肉とミックスベジタブルの炒り卵をのせて、そこにビーフシチューをかけてみました。
見栄えは汚いですが、そこそこおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
離乳食も、超適当、超手抜き。(ごめんね~)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/2ee14e912ec3b3e292c6e16897ae8e26.jpg)
海苔ご飯・豚ひき肉とキャベツとにんじんとたまねぎの卵煮・みそ汁の具(昨日の残りをあっためて・・・)・ミニトマト
今日も11月とは思えないくらいあったかい日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんだか体はだるかったけど、午後からボクちゃんとお散歩に。
こんな日に家にいるのはもったいないですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
駅前のイカリスーパーへ。
イカリスーパーのすぐ近くにこじゃれた洋服や食器が売ってるブティックがあるんですけど、イカリに入る直前にそのお店にかかってる素敵なバッグを発見!
すごく遠目だったんだけど、すごーく気になったので、イカリで買い物をすませた後、気がつけばお店に足が向いていました。
実は、先日梅田に出たとき、洋服はともかく、持って行くバッグがなくて難儀しました。
ちょっとしゃれた皮っぽい大きめのバッグがほしいなーって思っていたのですが、まさにそんなバッグ。
「高いかナー?」ってお店の人に聞いてみたら、あらら・・・そんなに高くない!!(合皮のバッグだったからでしょうけど)
これは、これは、絶対欲しい~!!!!
私はバッグを買うとき、大抵一目ぼれで即買いするタイプなんです。
久しぶりに自分のものを買ってしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(もちろん自分のお財布から出しましたけどね!)
あまりにうれしいので、購入したバッグをのせちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/15d9d701b037d06a6651b737e610ddca.jpg)
肩ひもは結構ながくて私の好きな斜めがけOK。
色はホワイトに近いベージュ。中にも外にもポケットがいっぱいついてて使いやすそう~。早く使いたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お買い物中もボクちゃんはおとなしく待っててくれました。
お店の人に遊んでもらってたからだと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、バッグを買った私はご機嫌で遠回りをしておうちまでお散歩。
いつも通ってる道沿いにある小さなおうち。
いつもにぎやかなおばあちゃんの声がしてて、誰が住んでるのかなーって思ってました。
そのおうちの小さなお庭に、金髪の素敵な外国人の女性が自転車をとめるのが見えました。
「え??」
このおうちに教えにきてるイングリッシュティーチャーか??!
思わずその美しい金髪の女性に見とれていると、その女性が私に気づき
にっこりと「こんにちわ」と流ちょうな日本語で挨拶して下さいました。
私も赤面しながら「こんにちわ」。
その小さなおうちの玄関が開いていて、そこにはかわいらしい外国人の女の子と日本語べらべらのおばあちゃんがいました。
あ~、そうなんだ~。
この小さいおうちには、こんな素敵な人たちが住んでいたのね~!
いつも眺めていたおうちの住人は、日本語ぺらぺらの外国の方でした。
ちょっとした驚きと感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今度またお会いしたら、きちんと挨拶しようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バッグ、とっても可愛いですね~
外国の方が流暢に日本語を話されるとびっくりしちゃいますよね
私は英語話せないのでひいてしまうのですが、
外国の方ってほんとフレンドリーというか、挨拶も気軽にしてくれて素敵って思います。
日本人は恥ずかしがり屋さんだから、こういう所は見習わないとって思います
バックもとても可愛くて使いやすそう
子供が居ると斜め掛けバック重宝しますよね。私も大好きでよく使います
ほんとに普通の民家に、まさか金髪のきれいな外国の方が住んでいるなんて思いもしませんでした!
それだけで、この辺がハイカラな感じに映るのはなぜでしょう?(かぶれてるだけかしら?!)
バッグ、ポッケがいっぱいついてると見た目もかわいいし、便利ですよね~。
これだったらちょっと都会に繰り出してもはずかしくないかな?早く使いたいものです
みやごんさんへ
外国の方って、本当にフレンドリーですよね。すれ違う時に目があったらにっこりほほえんでくれたり、日本語で挨拶してくれたり。
日本人ってもともとシャイだから、そんな方と会うと一瞬ドキッとするけど、とても嬉しいですよね。
斜めがけバッグは本当によく使いますよね。でも、今持ってるのは、旅行用の地味なやつとか、ちょっと出かけるようのポシェットのみ。。。少しおしゃれに出かけたい時のバッグが手に入ってルンルンです