高校受験も終わり、今は入学準備に親子で追われています。
春から高校生のお兄ちゃんは私立高校に行く事になりました。
私立高校に進学するのは都会では普通の事かもしれないですが、田舎は県立高校ありきで、私立高校は滑り止めです。
お兄ちゃんに桜は咲かなかったんです(-_-;)
元々、中学・高校に関してあまり興味がなく、志望する大学に合格できればどこでもいいと言っていたお兄ちゃんですが、『大学は理科系の学科に進学したいから、強制的に理科系科目をすべてやる〇〇高校に行きたい』と意欲を持って勉強に力を入れ始めたのが秋...
苦手な英語漬けの日々を入試直前まで過ごし、得意の理科以外でも9割近く点数を取るために社会の苦手を潰し、体調も万全に整えました。
3年生になり体調が良くない日が続き、欠席や遅刻が秋から冬にかけて増えいたのが気掛かりだったんですが、志望校は当日の点数のみで評価するとの前情報で少しの希望を抱いていました。
主治医からもレミケードの効果があまりみられなくなってきたので、ヒュミラの自己注射に切り替えたのが秋。
県立高校の入試に万全の体調で挑めるように注射日を調整したんですが...
自己採点では業者テストの自己ベスト近くまで取れて大丈夫そうだと本人も思っていました。
合格発表では番号がなく、点数開示で聞いた点数は合格のボーダーは越えていました。実際、お兄ちゃんより低い点数で合格してる子もいて...
ただ、得意の理科で時間配分を間違えしまい、残り時間が10分で問題が3分の2残っている状態で何とか問題を解いたそう。
得意の理科で9割以上取るつもりだったお兄ちゃん。
流し読みで問題を解いたため、ケアレスミスで点数を落としたんだと思います。
敗因はそこなのかもしれないですが、目標点数を取っていても落ちていたら、それはそれでショックかも(-_-;)
お兄ちゃんの通っている学校からは120人くらい受験して合格者が90人弱。以前は附属高校か?というくらい生徒がいたんですが、公立中からも適度に合格させるという訳のわからない暗黙ルールができたせいで、お兄ちゃんの通っていた中学からは一定数しか合格させない状態になっています。
おまけに医師、教師、議員等のお子様やお偉方のお子様・お孫様は点数が低くても合格しているという情報が入り、こんなことなら中学受験させなきゃ良かったのかと少し後悔中です。
さらに例え高校に合格したとしても定期テストの問題も一部の生徒に漏れてるという噂も耳にし、不合格でよかったのかもと思っています。
実際開業医のお子様で医学部に合格できず、4浪したあげく歯学部に変更したとか、聞いたことのないような私立の医学部に進学したという噂もあり、聞いた当時は大学の附属中学➡県内トップクラスの進学校という王道コースで、家庭教師つけ放題・有名塾に行けるようなお金持ちの子が医学部に入学できないなんて何で?と疑問でしたが、今回の件でやっとわかりました。
高校入試・高校での待遇のせいで学力が身に付かないまま大学を受験し、何度も挑戦の図式ができてるんだなぁと。
ちゃんと自分の実力で合格している生徒もいるはずですが、定期テストの点数が一桁の生徒もいたり、成績優秀者のクラスとそうでない生徒のクラスがあり、先生方は成績優秀者を熱心に指導しているらしいと聞いてしまうとやっぱり行かなくて正解だったのかも。
少し前に春から通う高校からコース決定のお知らせが届きました。希望していた特別進学コースです(*^^*)
このコースは国立大や有名私立大を目指すコースで、センター試験対応クラスになります。塾に行く暇がないくらいの授業時間で、お兄ちゃんにとってはこれで良かったのかも。
学校も辺鄙なところにあり、学校帰りに遊ぶ選択肢がありません。朝は近くのコンビニから学校直結のバスがあり、遅刻もなくなりそうです。家を出る時間が今までとあまり変わりません。県立高校に行っていたら今までより1時間早く家を出て、自転車➡電車➡自転車と通学にかける労力がいります。バスなら勉強ができます。
制服も学ランからブレザーに変わります(^^)
県立高校に行っていたら更に3年間黒の学ランを着る事になり新鮮味は無かったですね(^_^;)
今、お兄ちゃんは塾で高校の先取り学習をしています。
県立高校合格した子達は春休みを満喫しているようです。みんなが遊んでいる間に少しでも先に先に進んで大学受験の準備を始めています。
親としては思うところはたくさんありますが、お兄ちゃんが頑張れるように応援していきたいです。
Facebookや周りの人にはあまり言えないことだったので、ここで吐き出しました。
春から高校生のお兄ちゃんは私立高校に行く事になりました。
私立高校に進学するのは都会では普通の事かもしれないですが、田舎は県立高校ありきで、私立高校は滑り止めです。
お兄ちゃんに桜は咲かなかったんです(-_-;)
元々、中学・高校に関してあまり興味がなく、志望する大学に合格できればどこでもいいと言っていたお兄ちゃんですが、『大学は理科系の学科に進学したいから、強制的に理科系科目をすべてやる〇〇高校に行きたい』と意欲を持って勉強に力を入れ始めたのが秋...
苦手な英語漬けの日々を入試直前まで過ごし、得意の理科以外でも9割近く点数を取るために社会の苦手を潰し、体調も万全に整えました。
3年生になり体調が良くない日が続き、欠席や遅刻が秋から冬にかけて増えいたのが気掛かりだったんですが、志望校は当日の点数のみで評価するとの前情報で少しの希望を抱いていました。
主治医からもレミケードの効果があまりみられなくなってきたので、ヒュミラの自己注射に切り替えたのが秋。
県立高校の入試に万全の体調で挑めるように注射日を調整したんですが...
自己採点では業者テストの自己ベスト近くまで取れて大丈夫そうだと本人も思っていました。
合格発表では番号がなく、点数開示で聞いた点数は合格のボーダーは越えていました。実際、お兄ちゃんより低い点数で合格してる子もいて...
ただ、得意の理科で時間配分を間違えしまい、残り時間が10分で問題が3分の2残っている状態で何とか問題を解いたそう。
得意の理科で9割以上取るつもりだったお兄ちゃん。
流し読みで問題を解いたため、ケアレスミスで点数を落としたんだと思います。
敗因はそこなのかもしれないですが、目標点数を取っていても落ちていたら、それはそれでショックかも(-_-;)
お兄ちゃんの通っている学校からは120人くらい受験して合格者が90人弱。以前は附属高校か?というくらい生徒がいたんですが、公立中からも適度に合格させるという訳のわからない暗黙ルールができたせいで、お兄ちゃんの通っていた中学からは一定数しか合格させない状態になっています。
おまけに医師、教師、議員等のお子様やお偉方のお子様・お孫様は点数が低くても合格しているという情報が入り、こんなことなら中学受験させなきゃ良かったのかと少し後悔中です。
さらに例え高校に合格したとしても定期テストの問題も一部の生徒に漏れてるという噂も耳にし、不合格でよかったのかもと思っています。
実際開業医のお子様で医学部に合格できず、4浪したあげく歯学部に変更したとか、聞いたことのないような私立の医学部に進学したという噂もあり、聞いた当時は大学の附属中学➡県内トップクラスの進学校という王道コースで、家庭教師つけ放題・有名塾に行けるようなお金持ちの子が医学部に入学できないなんて何で?と疑問でしたが、今回の件でやっとわかりました。
高校入試・高校での待遇のせいで学力が身に付かないまま大学を受験し、何度も挑戦の図式ができてるんだなぁと。
ちゃんと自分の実力で合格している生徒もいるはずですが、定期テストの点数が一桁の生徒もいたり、成績優秀者のクラスとそうでない生徒のクラスがあり、先生方は成績優秀者を熱心に指導しているらしいと聞いてしまうとやっぱり行かなくて正解だったのかも。
少し前に春から通う高校からコース決定のお知らせが届きました。希望していた特別進学コースです(*^^*)
このコースは国立大や有名私立大を目指すコースで、センター試験対応クラスになります。塾に行く暇がないくらいの授業時間で、お兄ちゃんにとってはこれで良かったのかも。
学校も辺鄙なところにあり、学校帰りに遊ぶ選択肢がありません。朝は近くのコンビニから学校直結のバスがあり、遅刻もなくなりそうです。家を出る時間が今までとあまり変わりません。県立高校に行っていたら今までより1時間早く家を出て、自転車➡電車➡自転車と通学にかける労力がいります。バスなら勉強ができます。
制服も学ランからブレザーに変わります(^^)
県立高校に行っていたら更に3年間黒の学ランを着る事になり新鮮味は無かったですね(^_^;)
今、お兄ちゃんは塾で高校の先取り学習をしています。
県立高校合格した子達は春休みを満喫しているようです。みんなが遊んでいる間に少しでも先に先に進んで大学受験の準備を始めています。
親としては思うところはたくさんありますが、お兄ちゃんが頑張れるように応援していきたいです。
Facebookや周りの人にはあまり言えないことだったので、ここで吐き出しました。