今日は夜勤明けです。
30歳を過ぎてから夜勤明けが辛いです
一般科の夜勤に比べたら、点滴もほとんどなければ、検査の前処置等もほとんどないです。
服薬管理とオムツ交換、食事介助が夜勤での主な業務になります。
ただ、外来に通院している患者さんの電話での問い合わせ・夜間の受診希望の対応もします。
基本的には当直医判断ですが…
昨日は、そろそろ交代で仮眠しようかというタイミングで問い合わせがありました。
普段なら、翌日の受診を促すか、輪番病院へ行くよう説明しますが、今回は警察絡みで…
当直医から『診察するから外来に来て~』とお呼びがかかり、一緒に夜勤をしている相方にお留守番を頼み、外来へ行きました。
結局入院には至らなかったんですが、3時間くらい外来対応をしていたので、仮眠の時間が…
相方が『2人で平等に休もう』と言ってくれたので、少しですが、交代で仮眠をとりました。
この仕事をしていると、理不尽だと思う事がたくさんあります。
今回の外来対応では、そう思ってしまうことがあり、少し疲れました
心を病んでいる人が少しでも穏やかに過ごせますように…
30歳を過ぎてから夜勤明けが辛いです

一般科の夜勤に比べたら、点滴もほとんどなければ、検査の前処置等もほとんどないです。
服薬管理とオムツ交換、食事介助が夜勤での主な業務になります。
ただ、外来に通院している患者さんの電話での問い合わせ・夜間の受診希望の対応もします。
基本的には当直医判断ですが…
昨日は、そろそろ交代で仮眠しようかというタイミングで問い合わせがありました。
普段なら、翌日の受診を促すか、輪番病院へ行くよう説明しますが、今回は警察絡みで…
当直医から『診察するから外来に来て~』とお呼びがかかり、一緒に夜勤をしている相方にお留守番を頼み、外来へ行きました。
結局入院には至らなかったんですが、3時間くらい外来対応をしていたので、仮眠の時間が…

相方が『2人で平等に休もう』と言ってくれたので、少しですが、交代で仮眠をとりました。
この仕事をしていると、理不尽だと思う事がたくさんあります。
今回の外来対応では、そう思ってしまうことがあり、少し疲れました

心を病んでいる人が少しでも穏やかに過ごせますように…

