ぽっこりママの育児日記~時々愚痴~

仕事をしながら3人の子育てに奮闘?する日々を綴ります。

離れてみてわかること

2015-10-30 06:54:06 | 日記
集団の中から出てみてわかることってあるんだな、と今更ですが、実感しています。


うちの職場に人が集まらない理由...



新人さんが短期間で辞める理由...




給与面だけではない理由...







新人が入るととにかく厳しい。



たいした病院でもないんですが(^_^;)



気に入った人にはとことん甘い...



指導する立場としては注意しずらい...







確かに辞めていく新人さんにも問題ありなんですが、こんな安月給の病院に来てくれただけでもありがたいのに、指導者としての自覚がないのか、新人さんの批評を他のスタッフとする始末。
助手さんだから仕方ないのか、師長が悪いのか...


やっている事が幼稚過ぎてウンザリ。



辞め時かな?

初めて

2015-10-13 03:01:15 | 日記
体育の日は日勤でした。
天気のせいか起きた時から、寝てる最中からかも?頭痛がして...

痛み止めを飲んで仕事に行きましたが、吐き気まで出現...


吐き気が出る程の頭痛は久々だったので、職場で血圧を測ると下が100!!

いつもなら上が100~110くらい。
妊娠中でさえこんな数値をだしたことはないんですが(-_-;)


少し時間をおいて測り直したら80台まで下がりましたが、焦りました。

脳梗塞?出血??


痺れとか麻痺はないので大丈夫だと思いますが、体調には気を付けないといけないですね。

自傷行為?

2015-10-10 20:45:01 | 日記
数日前にぽっこりの手を見たらペンで落書きがしてありました。
ただの落書きなら良かったんですが、傷のような落書き...

ぽっこりは落書きに気付いた私に気付き、手を隠しました。





たぶん、自傷行為に近いものです。

実際傷つけるのは痛いのでペンで書いたんだと思いますが、学校や友達付き合いに限界が近づいているのかもしれないです。

なににイライラしているのか本人もわからないみたいですが、イライラしているそうで、イライラの解消ができていないみたいです。



今月の受診はまだですが、今後について相談する予定手です。

悪化?

2015-10-03 19:42:21 | 日記
2~3日前にお兄ちゃんの病院受診があったんですが、状態があまり良くないらしく、とうとう『エレンタール』という栄養剤を処方されてしまいました。

アルブミンが低すぎて薬が効きにくくなっている、炎症反応の数値が上がってる、栄養状態が悪いと薬が効かない→病状が悪化する...悪循環になってしまうとのことでした。


カロリーUPのための栄養剤は前に食べさせたことがあって、その時はあまりの不味さにお兄ちゃんからNGが出たんですが、今回はそうも言ってられず...


お兄ちゃんが好きなゼリータイプにしてくれたんですが、薬局の手違いでゼリー用の粉末を発注が間に合わず、取り合えず液体で試してみました。
私も味見をしましたが、飲めなくはない味でした。
ネットでの評判は最悪だったんですがね(^_^;)


きっと修学旅行も持参になります。
ゼリーにするのは無理なので、液体での摂取になりそうです。
今後は修学旅行に向けて、担任の先生や保健の先生との打合せをする予定です。