お兄ちゃん、お姉ちゃん、ぽっこりが夏休み中で家にいます
お姉ちゃんとぽっこりはラジオ体操があるので、毎朝早起き…
お姉ちゃんのみ早起きです
ぽっこりは時々しか行きません。朝起きれず、スッキリ目覚めた時のみ行ってます
お兄ちゃんは部活と夏期講習と文化祭の準備で、学校に行く日もあり忙しいです。
お弁当有りの日もあって夏休み感があまりないです
前期・後期の2期制のお兄ちゃんは通信簿はありませんが、お姉ちゃんとぽっこりは終業式の日に持ってきました。
ぽっこりは3段階評価の1はないものの、ほぼ『2』で、音楽のみ『3』でした。
お姉ちゃんは3段階評価になって初めて国語と算数が『2』で、来年中学受験をするのに、とても不安です。
まぁ、原因はわかってるんです。
今までコツコツ勉強をしていたんですが、最近は宿題だけやってゲームばかりしていたからです。
周りの子がコツコツ勉強するようになったんだとも思いますが、お姉ちゃんは少しショックだったみたいですね
これを機会にもう少し気合いを入れて欲しいんですが…
今年も泊まりがけのお出かけはナシなので、どこかに遊びに連れて行ってあげたいですね

お姉ちゃんとぽっこりはラジオ体操があるので、毎朝早起き…
お姉ちゃんのみ早起きです

ぽっこりは時々しか行きません。朝起きれず、スッキリ目覚めた時のみ行ってます

お兄ちゃんは部活と夏期講習と文化祭の準備で、学校に行く日もあり忙しいです。
お弁当有りの日もあって夏休み感があまりないです

前期・後期の2期制のお兄ちゃんは通信簿はありませんが、お姉ちゃんとぽっこりは終業式の日に持ってきました。
ぽっこりは3段階評価の1はないものの、ほぼ『2』で、音楽のみ『3』でした。
お姉ちゃんは3段階評価になって初めて国語と算数が『2』で、来年中学受験をするのに、とても不安です。
まぁ、原因はわかってるんです。
今までコツコツ勉強をしていたんですが、最近は宿題だけやってゲームばかりしていたからです。
周りの子がコツコツ勉強するようになったんだとも思いますが、お姉ちゃんは少しショックだったみたいですね

これを機会にもう少し気合いを入れて欲しいんですが…
今年も泊まりがけのお出かけはナシなので、どこかに遊びに連れて行ってあげたいですね
