ぽっこりママの育児日記~時々愚痴~

仕事をしながら3人の子育てに奮闘?する日々を綴ります。

いつか

2014-11-29 21:57:34 | 日記
学生時代好きだったアーティスト。
ライヴやイベントに行きたくて東京の看護学校に進学。ライヴやイベントの参加費用を稼ぐためにアルバイト。
勉強とアルバイトの両立は大変だったけど、ライヴ三昧で楽しかったなぁ…(///∇///)



見た目も好きだったけど、一番好きだったのは歌声。あの声は麻薬みたいに中毒になってしまうような声で未だに忘れられない。


勉強が忙しくなり、ストリートライヴにはあまり行けなくて、久々に行ってみると固定のファンがいてすごく怖かったのを覚えてます。

世の中には作詞も作曲もできるアーティストもいれば、歌うだけのほうがいいアーティストもいます。私の好きだったのは後者の方だったけど、自分で作詞・作曲することに疲れて病んでしまったように思います。今思えば、いつも笑顔の画像をUPしていたのにいつの間にか辛そうな表情やお酒を飲んでいるような記事が増え...
うつからアルコール依存になってしまったのかなぁ?と思わせる事も...

アルコール依存はアルコールが原因ではなく、アルコール依存になる前にうつ病を発症していることが多いそうで、彼もそうだったのかなぁと思ってしまいます。


せっかくいい歌声を持っているのにもったいないです。
歌唱力はトレーニングである程度カバーできますが、声だけは持って生まれたもので本人の努力ではどうしようもないことも..


もう二度とアーティストとして歌うことはないのかもしれないけど、いつかもう一度彼の歌声を聞きたいと思うのは私のワガママなのかもしれないです。




もう一度生で歌声が聞きたいです。

みんな勝手過ぎる

2014-11-26 09:07:10 | 日記
お兄ちゃんの部活の父母会の副会長をしています。最近、来年度の役員選出のために学校に集まってもらうことになりましたが、来てくれたのは一年生の保護者のうち3分の1...
例年なら懇親会を開催して決めているらしいんですが、今年度は学校に集まって決めたいという方が多かったため、そのようにしたんですけど(-_-)


お仕事の都合がつかず、欠席の方もいましたが、理由が不明なかたもいて。とりあえず、出席してくれた人の中から会長以外は決まったんですが、さすがに会長は決まらずクジ引きに...
公平にするために欠席の方の分もクジ引きを作り、先生にクジを引いてもらい、決定した方に連絡しました。しかし、下のお子さんに手がかり(内容は書けませんが)、おまけに下のお子さんの学校のPTA役員をされているとのことでお断りされてしまいました。確かにこの状況ではむずかしいです。PTA役員は大変だというのも知っています。お子さんの状態もわかります。さすがに無理にお願いできず...

顧問の先生や他に役員を引き受けてくれた方に相談、欠席された方を中心にもう一度集まってもらうことになり、欠席された方に個別に連絡しました。
皆さんそれぞれが忙しくて学校に行くことができないとのこと。職業を聞いて納得できるものから、自分は忙しくて大変だとアピールされる方。皆さんそれぞれが勝手な事を言っているなぁと思ってしまいました。
『塾の送り迎えがあって、その時間帯はちょっと...歩いて行けとは言えないし...』『下の子供が小さくてどこかに預けないと...』『その時間帯は仕事で...』『主人が東京にいるので、私一人なんで...うちにはパソコンもないし、会長はちょっとね...』



私もフルタイムで仕事をしています。土日は不定休で夜勤もします。小学校の役員もしています。旦那は東京で仕事をしています。塾の送り迎えや習い事の送り迎えもあります。時にはバスを使ってもらうこともあります。うちもプリンターが調子悪くて職場のパソコンを使う時もあります。


誰だって会長なんて面倒だしやりたくないんです。前回集まってくれた方も仕事を抜けて来てくださったり、小さいお子さんにお留守番させて短時間ならと来てくださったりしています。それぞれが都合をつけて時間をさいてくれたんです。役員を引き受けてくださった方の中には他の役員をされている方もいます。欠席だけど、会長以外ならできますと言ってくださった方もいます。できない理由があるなら皆の前で言って欲しいです。
会長をお断りされた方に関しては、家庭の事情と小学校のPTA副会長しているためという理由でできないと皆さんに伝えるつもりですが...


私がこのまま会長を引き受けてしまえば丸く収まるんでしょうが、お兄ちゃんは現在ドクターストップがかかり部活を休んでいます。貧血がひどいため改善しなければ部活は再開できません。ストレスや過労など体に負荷がかかり過ぎると悪化するため運動系の部活はお勧めできないとも言われている状態です。ただ、本人が走りたいと部活を辞めたくないようなので籍を置いている感じで...
顧問の先生からもコーチからも体調が戻るまで待つと言われているのでお言葉に甘えさせてもらっています。

顧問の先生からは今年度中にもう一度皆さんに集まってもらい、会長が決まらないと父母会の継続ができないこと、父母会がなくなればコーチを依頼できないことを説明した上で話し合いをしたらどうかといわれました。一度クジで決定し、お断りされているので...

今年は一年生部員が多い事、仕事をされているお母さんが多かった事もありますが、皆で協力しようと思う保護者が少ない事も原因かなぁと...
人数が多いと『私がやらなくても誰かやってくれるだろう』とそれぞれが思ってしまうんですよね。仕事をしていてもそんな時があります。

副会長を決めるときもそんな感じでした。時間ばかりが過ぎてしまい、このままだと時間がもったいないと思い、仕方なく引き受けたんですけどね(-_-)


皆さん、職場でもそんな感じなんですかね。


子供達にはそんな人になってほしくないですね。例え貧乏クジを引くことになっても、自己チューな人にはなってほしくないです。自分の意見を主張することは大切ですが、周りの状況を考えずに主張するのは違う感じがします。

次回は半分くらいの方が来てくれたら嬉しいです。









3年生のお子様部隊

2014-11-06 05:41:53 | 日記
発達障害がある子供はみんな実年齢より幼く見えるんでしょうか?
うちのぽっこりさん、小学校3年生ですが、お兄ちゃん&お姉ちゃんが3年生の時より幼いなぁと思っていましたが、おばあちゃんと一緒にお出かけしたりすると『どこの幼稚園?いつから小学校に行くの?』と未だに聞かれるそうです。去年までは身長も小さいので仕方ないかなぁと思っていましたが、まさか未だに言われるとは・・・


確かに3年生にしては幼いかなぁ?と思っていましたけど(^_^;)

ぽっこりの学年は全体的に幼い印象的で他にも数人幼い感じの子がいます。ちゃんと年齢相応~お姉さんっぽい子もいて、私のなかで勝手にお子様部隊とお姉さん部隊に分けています(///∇///)


何日か前にその事を話すとぽっこりは『ひど~い!!』と怒っていましたが、お兄ちゃん&お姉ちゃんは『わかるかも~』と・・・


まぁ、ぽっこり本人も自覚はしているようで仲のいいお友達でお姉さん部隊の子に対して『勉強もできるし、課題も終わるの早いし、ポイントシールもクラスで一番ですごいんだよ!あこがれなの~!ぽっこりの!』と大絶賛です。


最近はお兄ちゃんとも口喧嘩をするようになり、テストでミスをすると泣いて悔しがり、学校にも泣かずに行くようになりました。
宿題も前ほど嫌がらず、できない時はあきらめて学校に行く事もでき、ちょっとずつ成長してきているんだなぁと思うことが増えてきました。

先の見えなかった小さい頃が懐かしいです。
今も問題は山積みですが、まずは中学校入学のための準備をそろそろ始めようと思います。