ぽっこりママの育児日記~時々愚痴~

仕事をしながら3人の子育てに奮闘?する日々を綴ります。

あれから

2017-08-30 07:27:37 | 日記
あれからチャラい先生との当直がありました...

耳に虫が入ったと来院された患者さんの診察の介助に入った時、耳に入った虫を取り除き紙ガーゼに受け取ったんですが、早く潰して~!と言われ躊躇してると...
虫を潰そうとしたのか、私の手をギュッと握りしめたんです...

診察前から虫嫌いなんだよね~と言っていましたが、私の手の上からギュッとしても潰れないですよ...
確実に潰したいなら自分で紙ガーゼをギュッとしないと。

さすがの私もしばしフリーズしてしまいました(゜_゜;)

その後冷静を装いましたが、だいぶ不自然だったかも?
その後、チャラ男先生は虫はちゃんと潰さないとあとで飛ばれても困ると言って私から紙ガーゼを回収して一生懸命潰していましたが、かなり不自然でした...
勘のいい人なら気付くレベルです。

他のナースの時の介助の様子がわからないので何とも言えず、周りに相談しようにも噂になっても困るので悩んでいるところなんです。
しばらく内科の当番日に仕事なので接触する機会は減りますが、救急外来をやってる場所が日中は外科外来のため、全く遭遇しないわけではありません。

この間は内科の当番日に緊急オペがあり、呼び出されたようで外来に電話をしてきました。どこから電話したのかわからないんですが、オペ室の番号を教えてほしいとのこと。どの部署にも番号リストがあり、わざわざ外来にかけなくても済むはずなんですが...
その時、近くに管理当直の救急外来担当師長もいて私とチャラ男先生のやり取りを聞いて怪訝そうな顔をしておりました。
当たり前です。

先生の行動が不自然過ぎますよね(-_-;)


好みの顔ならこんなに悩まないんだろうなぁ...


世間一般にはイケメンのチャラ男先生ですが、私のタイプではないんですよね(^_^;)

























もやもや

2017-08-04 05:46:14 | 日記
毎日忙しく、あっという間に時間が過ぎていっています。
フリーターなので勤務調整をミスって気付くと連続勤務になってることも...

健康保険の任意継続が来年の初めまでなので、それまでには今後の方向性は決めたいんですが、悩みまくりです。
やりたいことは決まっているのに、そこに繋がる職場がないのが...

このまま救急外来で夜勤を続けるべきか...戻ってきて欲しいと言われてる前の職場に戻るべきなのか...

救急外来の仕事も楽しいんですが、バイト扱いで社保・雇用保険なしなので、なんの保証もありません。
前の職場は常勤、社保・雇用保険完備、ボーナスあり。条件的には前の職場が断然いいんですけど、やりがいはない...

救急外来も楽しいので、日中は20時間の非常勤として働き、救急外来の夜勤をやることも可能なんです。
ただ、当直医の中にちょっとチャラい先生がいて、一緒に当直をする度に距離が近くなってきてるのが気にかかっています。初めて一緒に当直した時の診察介助の時に軽く手を触られたような気がしていたんですが、日に日に砕けた感じになっているのと、返答に困る言動...


私、人妻なんですがね....

自意識過剰なんでしょうか?

身の危険を感じます...



次回の出方次第で対処を考えようかな?