ぽっこりママの育児日記~時々愚痴~

仕事をしながら3人の子育てに奮闘?する日々を綴ります。

手帳の申請

2014-08-30 21:11:19 | 日記
ちょっと前に受診した際に手帳の申請について主治医に相談して『たぶん取れるでしょう』と言われていたんですが、なかなか申請手続きが進まず…


今月の受診日にやっと申請用の診断書を出しました今月中に手続きをしようと思っていたのに色々と忙しくて、最近やっと申請書と写真を窓口に提出。




発達障害には専用の手帳がないため、知的障害の伴わない発達障害の場合は精神障害用の手帳を使用します。

ぽっこりの場合はたぶん精神の3級になると思います。
精神障害の3級は持っていてもあまり意味がないくらい助成がないんですが、年末調整の障害者控除のためです。
あと、災害などがあった時用です。見た目にはわからない障害なので、パニックになった時用。



今後の本人の頑張り次第で必要なくなったら返す予定ですが、発達障害用の手帳ができたらいいんですが…

夏休み③

2014-08-24 06:59:03 | 日記
夏休みも今日でおしまいです。


お姉ちゃんはあと習字をやるそうで…
作品2種類提出だったのを最近気付いたみたいです

ぽっこりは絵日記一つと絵が残っています。

作文は頑張って終わらせました。



明日から学校なのに大丈夫なのかうちの子達…





今年はホントにどこも行ってないです

日帰りでお出かけしたくらいで…



お姉ちゃんがお出かけした時のパンフレットを見て『このアイス食べたいなぁ』と言っていたので、そのうちまた行こうかな…



映画くらい連れて行けば良かったかも…

今年もまた

2014-08-18 06:33:43 | 日記
お兄ちゃんは今日から学校です。


今年も宿題が終わらず、徹夜です


去年と違うのは、自分で何とかやっている事。

アドバイスをするだけでなので少し楽です。





私も仕事なので支度が間に合わなければ、送迎は母に頼みます。

夏休み②

2014-08-12 23:04:54 | 日記
夏休みもあと少し…

お兄ちゃんは来週から学校で、宿題の追い上げをしています
ドリル類は終わりましたが、書き物系が残ってしまって苦戦中です
中学からはないだろうと思っていた自由研究。理科の宿題で出ました。
夏休み前から考えていましたが、お兄ちゃんが研究したいものは大学の研究室じゃないとできないようなものばかり…少しだけ助言して、今回は結晶作りをしています。上手くまとめられるか不安ですが



お姉ちゃんは一人勉強と作品作りが残っています。
毎日ダラダラと過ごしていて、学校始まったら大丈夫なのか心配です


ぽっこりは宿題が多く、書き物系が残ってしまってなかなか進みません
『パパがこっちに来る前にある程度終わっていないと遊びに行けないよ~』と伝えていますが、なかなかエンジンがかかりません



今年の夏休みはまだどこにも行ってないです。


お兄ちゃんが部活・夏期講習・文化祭準備で忙しく、遊びに行く予定が立てられませんでした


来年は泊まりがけで遊びにいけたらいいなぁ