ラポーレの住民達

ラポーレの住民7人でブログを始める事にしました。
楽しいページにしたいと思っています。
ただし、のんびりぃと~

高くなったよ!

2010年05月05日 | Weblog
世界経済の回復期待を受けて原油価格が高騰、国内のガソリン価格も値上がりを続けている。石油情報センターによると、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格は7週連続で上昇。行楽シーズンのゴールデンウイーク(GW)を直撃しそうだが、6月の高速道路の料金制度見直しを控え、「休日上限1千円」の恩恵を受けるラストチャンスとマイカー利用の旅行者は増えるとの見方もある。

 石油元売り会社が卸値を決める指標の一つにしているニューヨーク市場の原油価格は3月、1バレル=80ドル台に入ったほか、今月は85ドル前後で動いている。今後について同センターは「原油価格が大きく下がることは考えにくい」と話す。

 19日時点の全国平均は135・2円で、年初より約10円高かった。24~30日の週のガソリンの卸価格について出光興産は前週比1・1円引き上げたほか、昭和シェル石油も同1・5円引き上げるなど、GW中の店頭価格がさらに上がるのは避けられそうにない。

環境問題考えるとガゾリン無くっても良い時代にならないとね