いつものサーフへ単独釣行 (中潮)
強い出し風が吹く中、3時20分釣り開始。
自分と同じく朝一から始めた方が、4時20分過ぎからサクラマスを連発し、爆釣してるのを横目に、自分にはしばらくの間全くアタリが無く、少し焦ります。
5時40分頃になり、ようやく自分にも待望のヒット!
サクラではなく、アメマスでした、、、、、。
サクラマスを釣り続けるアングラーと対照的に、9時頃にヒットした魚は、またもアメマス、、、、、。
(写真も撮らずふてくされぎみにリリース)
10時15分、ようやく自分に本命のサクラマスが掛かり、波打ち際まで寄せましたが、最後の最後で取り込みに失敗してしまい、まさかのバラシ!!
(気を付けていたつもりでしたが)
外れたジグが自分に向って飛んできました、、、。
予定では、午前中の早い時間に一本釣ってサクッと気持ちよく帰るつもりだったのですが、このままでは帰れないという思いが芽生え、粘ることに。
状況は悪くないので、粘れば一本位釣れそうなので、やり続けるものの、
13時10分
13時20分
釣れるのは、やはりアメマス、、、、、、
その後はアタリ一つ無く17時半終了。
14時間半ロッドを振り続けて、自分はサクラを釣り上げられなかったのに、夕まずめ狙いのアングラー数人がサクッと海サクラを釣ってしまった事は少しショック、、、。
不完全燃焼の一日でした。
それにしても、ここもメジャーな場所になったものです。