このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

色違いでも問題なく釣れました!

2014年11月21日 17時51分24秒 | 近郊ダム湖
スタッドレスタイヤ新調したので、ガソリン代節約するように言われている為、あまり遠くへは行けません。




必然的にこの場所になります。






水温は7,2度





10時40分開始





前回ロストしたジグミノーのカラーに近い、ブルピンカラーを手に入れたのでさっそく実釣で使用!





11時20分ヒット!





12時2本目!







ブルピン、問題なく釣れましたね




天気予報通り昼過ぎに雨が降って来ました





イワシカラーに替えた後

12時50分と13時30分にヒットしたもののバラシ
(バラシはしたものの、イワシカラーもOK)






その後は2時間程音沙汰なし






またブルピンにチェンジして、、、





いつものパターンで「次は15時半頃かな~」と思ってましたが、





15時40分頃3本目!(本日一番のサイズで、ジャンプまで披露してくれました)







16時15分終了





結果としてこの日は5ヒットで3キャッチ!




色はあまり関係が無いことが判明。




次はピンクカラー試してみようかな。




それにしてもこのジグミノーは湖沼型サクラマスとは、すこぶる相性が良いようです。
(決してティムコの廻し者ではありませんが)













コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする