このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

4月29日コンサ観戦、30日から2日間サクラマス狙い

2022年05月01日 14時43分07秒 | 海アメ・海サクラ
4月29日から3連休でした



4月29日、コンササポMさんとその奥さんの3人で札幌ドームへ



試合は1-0で湘南ベルマーレに勝利!








今季リーグ戦でのホーム初勝利です、これまで中々勝ててませんでしたが、これを機に勝ち点3をどんどん積み上げてほしい。






30日


にっしーさん、デュランゴさん、Nさんと積丹方面へ



私とにっしーさんは、日没まで竿を振り状況が良ければ翌日の朝までやる予定を立てました



ゴールデンウイーク初日という事もあり、釣り人が多くなることを予想してかなり早めに現地到着
(ほぼ前乗り)


入る予定のポイントを確認すると、波が高めで入るにはちょっと危険な状況だったので、急遽第2ポイントへ変更することになりました



立ち位置を確保する為に2時半にはポイントで待機した訳ですが、この日はマイナス気温まで冷え込んでいたので、夜明けを待っている間とても寒かった、、、




3時50分釣り開始       (大潮)




開始早々、私とNさんにあまり引かない小型の魚が掛かり、上げてみると小ニシンでした




その後コンスタントにニシンが掛かり、プチニシン祭り(笑)




そんな中、4時45分にっしーさんに本命ヒット


40センチちょっとの魚体




その後はたまにニシンが釣れる位で、ここ数日は魚も薄くあまり釣れていないという話も聞いていたし、周りも釣れていないこともあって、「今日はこれで打ち止めかもね」なんて思ってしまいました



5時40分、デュランゴさんにカレイ





その5分後、まったりムードに突入しかけた中で私に本命ヒット


MOV 1655



59センチ、3.06キロ




その後は何も無しで、デュランゴさんとNさんは午前中の内に帰宅



私は13時過ぎまで振り続けましたが、ニシンを2匹追加するにとどまりました



その位の時間になると、最初に入ろうと思っていたポイントには入れる位まで波が落ち着いていたので、少し仮眠して夕まずめはそこに入る事にします



ポイント移動して15時に釣り再開




2時間振り続けて何もなかった後



17時10分に私にヒット、50センチ弱の魚体


MOV 1691




18時10分、にっしーさんにヒット、60センチ位(2.9キロ)


MOV 1697



下手くそな私のタモ入れが中々決まらず、4回入れ損ねてヒヤヒヤしました(笑)



その後日没までやって終了、そして翌朝もやる事決定で車中泊





5月1日        (大潮)



さらっといきます



昨日の今日で期待しましたが



アタリ一つ無く撃沈、、、


以上です(笑)




疲れたけど楽しめました、目的の立ち位置を確保するのに早い時間からポイントに居なきゃならないのがしんどいなあ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする