諸事情でしばらく釣りから離れていたにっしーさん
ようやく落ち着いて、11日午後から釣りに行ったそうで
さっそく今シーズンのショアサクラマス1本目をキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/214e6ae3cd5cde22b8fafee7b9cc1b25.jpg)
おめでとうございます
その後一回り大きいサイズをもう一本掛けるものの、岸際まで寄せてからの抜き上げに失敗して、残念ながらバラシてしまったそうですが、アメマスも釣れたりして復帰戦で楽しい釣りが出来たようです。
翌日も釣りをするとの事で、状況が良さそうなので私とデュランゴさんも仕事ではありますが朝チョコで同行することに
12日 (小潮)
海岸に降り立ち、にっしーさんとデュランゴさんは前日に釣果が出た立ち位置に陣取ります
私はというと、この海岸で今シーズンの一本目を釣ったポイントが妙に気になってしまい、何故か二人と離れてそちらへ行ってしまいました
(この判断が結果的に裏目に出てしまいます)
3時45分開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/97d17783a636c85bc13cf51f7ad2ed74.jpg)
しばらくして、にっしーさんから電話が入り早速一本釣れたとの事
「向こうで釣れているのならここも悪くないポイントなので、その内こっちにも魚は回ってくるだろう」とタカをくくり、この場でキャストを続ける事にします。
しかし
黙々とロッドを振り続けるものの、一向に魚は掛かってくれません、、、
チラチラ横目で2人の様子を伺いながらやっていると
5時20分頃に、デュランゴさんが魚を釣り上げる場面を遠目に確認
すぐさま電話を入れてみると、40センチ位の小型魚ながらサクラマスを釣ったとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/1f51a29a4f2c4f0215e089fc602acd93.jpg)
(LINEから画像拝借)
実はにっしーさんが釣り上げる前にも良型を掛けたもののバラシてしまっていたとの事実も判明
「え〜っ!?」こっちは周りで誰も釣れてないし、アメマスっぽい乗らないアタリが一度だけあっただけなのに、、、
時間も残り少ないので、この場を見切って急いで2人と合流し3人並んで釣りをしましたが、時既に遅しといった感じで、その後は何も起こらず6時半のタイムアップを迎えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/d195e5b10f460c9e2ea4b243d3d7af2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/9da8d58d8f906dfbbde0b04f63a36524.jpg)
結局私だけボウズ
最初から素直に3人並んでやっていれば結果は違っていたのではないかと思うと悔やまれる釣行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/6f4be40b1aeaea5fe102e8e73a546001.jpg)
13日 (小潮)
悔しかったので2日連続で仕事前の朝チョコです、デュランゴさんを強引に誘い行ってきました
直近で魚が上がっていたスポットは既に把握済
この日は土曜日とあって釣り人が多いのを想定して早めの行動
どうしても前日に2人が釣り上げた立ち位置に入りたい私
2時10分頃に誰もいない海岸へ降り立ち場所を確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/363b70961eed068f4d5e629a268d4d63.jpg)
2日連続で釣果があったポイントに立ち「これで今日はもらった!釣れたも同然っ!」とウキウキ気分で夜明けを待ちます
3時45分頃開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/c8f99c8009822bfe8a65b64cabccf4d0.jpg)
まだ薄暗い中でデュランゴさんにアタリがあったものの掛からず
(本命かアメマスかは不明)
今か今かと振り続けるものの私には何も無い
何も無いまま時間が経過し、「おかしいなぁ、、、」と思い始めた頃
ひょっこりと会社の同僚のNさんが、会社の制服の上にフィッシィングベストを纏ったラフな格好でやってきました
誘っても今シーズンはカレイ釣りに夢中で、ショアサクラマスにあまり乗り気では無さそうだったので、正直来ると思っていなかったのでびっくりです
ずらっと釣り人が並んでいる中で、丁度デュランゴさんの隣の方の横に一人入れるスペースがあったのでそこに入り釣り開始
そして
4時40分、そのNさんに本命がヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/23a6d4dbcdfe4b8d4b617ac729c4a8f6.jpg)
MOV 4160
(52センチ、2.2キロだったそうです)
Nさん、今季ショアでの1本目おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/0a4c6e75f42f66a1bd1be71da7832f25.jpg)
その後6時頃にデュランゴさんがボウズ逃れのカレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/87e14e20beb66fcb9684929918701be5.jpg)
私はアタリ一つ無しのパーフェクトボウズにて終了、、、
6時30分タイムアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/4c3f00be83b30b592af42611dc7f88ea.jpg)
2日間やって私だけ惨敗
私の努力は無駄に終わりました、、、(苦笑)
周りが釣れてない中でのんびりやって来て、空いてるスペースに入ってサクッと釣ってしまうNさんを見て、少しだけ焼きもち気分を抱いてしまいました(笑)
気を取り直してまた頑張ろう、そろそろ終盤どっかであと一本位は獲りたいなぁ
ようやく落ち着いて、11日午後から釣りに行ったそうで
さっそく今シーズンのショアサクラマス1本目をキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/214e6ae3cd5cde22b8fafee7b9cc1b25.jpg)
おめでとうございます
その後一回り大きいサイズをもう一本掛けるものの、岸際まで寄せてからの抜き上げに失敗して、残念ながらバラシてしまったそうですが、アメマスも釣れたりして復帰戦で楽しい釣りが出来たようです。
翌日も釣りをするとの事で、状況が良さそうなので私とデュランゴさんも仕事ではありますが朝チョコで同行することに
12日 (小潮)
海岸に降り立ち、にっしーさんとデュランゴさんは前日に釣果が出た立ち位置に陣取ります
私はというと、この海岸で今シーズンの一本目を釣ったポイントが妙に気になってしまい、何故か二人と離れてそちらへ行ってしまいました
(この判断が結果的に裏目に出てしまいます)
3時45分開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/97d17783a636c85bc13cf51f7ad2ed74.jpg)
しばらくして、にっしーさんから電話が入り早速一本釣れたとの事
「向こうで釣れているのならここも悪くないポイントなので、その内こっちにも魚は回ってくるだろう」とタカをくくり、この場でキャストを続ける事にします。
しかし
黙々とロッドを振り続けるものの、一向に魚は掛かってくれません、、、
チラチラ横目で2人の様子を伺いながらやっていると
5時20分頃に、デュランゴさんが魚を釣り上げる場面を遠目に確認
すぐさま電話を入れてみると、40センチ位の小型魚ながらサクラマスを釣ったとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/1f51a29a4f2c4f0215e089fc602acd93.jpg)
(LINEから画像拝借)
実はにっしーさんが釣り上げる前にも良型を掛けたもののバラシてしまっていたとの事実も判明
「え〜っ!?」こっちは周りで誰も釣れてないし、アメマスっぽい乗らないアタリが一度だけあっただけなのに、、、
時間も残り少ないので、この場を見切って急いで2人と合流し3人並んで釣りをしましたが、時既に遅しといった感じで、その後は何も起こらず6時半のタイムアップを迎えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/d195e5b10f460c9e2ea4b243d3d7af2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/9da8d58d8f906dfbbde0b04f63a36524.jpg)
結局私だけボウズ
最初から素直に3人並んでやっていれば結果は違っていたのではないかと思うと悔やまれる釣行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/6f4be40b1aeaea5fe102e8e73a546001.jpg)
13日 (小潮)
悔しかったので2日連続で仕事前の朝チョコです、デュランゴさんを強引に誘い行ってきました
直近で魚が上がっていたスポットは既に把握済
この日は土曜日とあって釣り人が多いのを想定して早めの行動
どうしても前日に2人が釣り上げた立ち位置に入りたい私
2時10分頃に誰もいない海岸へ降り立ち場所を確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/363b70961eed068f4d5e629a268d4d63.jpg)
2日連続で釣果があったポイントに立ち「これで今日はもらった!釣れたも同然っ!」とウキウキ気分で夜明けを待ちます
3時45分頃開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/c8f99c8009822bfe8a65b64cabccf4d0.jpg)
まだ薄暗い中でデュランゴさんにアタリがあったものの掛からず
(本命かアメマスかは不明)
今か今かと振り続けるものの私には何も無い
何も無いまま時間が経過し、「おかしいなぁ、、、」と思い始めた頃
ひょっこりと会社の同僚のNさんが、会社の制服の上にフィッシィングベストを纏ったラフな格好でやってきました
誘っても今シーズンはカレイ釣りに夢中で、ショアサクラマスにあまり乗り気では無さそうだったので、正直来ると思っていなかったのでびっくりです
ずらっと釣り人が並んでいる中で、丁度デュランゴさんの隣の方の横に一人入れるスペースがあったのでそこに入り釣り開始
そして
4時40分、そのNさんに本命がヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/23a6d4dbcdfe4b8d4b617ac729c4a8f6.jpg)
MOV 4160
(52センチ、2.2キロだったそうです)
Nさん、今季ショアでの1本目おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/0a4c6e75f42f66a1bd1be71da7832f25.jpg)
その後6時頃にデュランゴさんがボウズ逃れのカレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/87e14e20beb66fcb9684929918701be5.jpg)
私はアタリ一つ無しのパーフェクトボウズにて終了、、、
6時30分タイムアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/4c3f00be83b30b592af42611dc7f88ea.jpg)
2日間やって私だけ惨敗
私の努力は無駄に終わりました、、、(苦笑)
周りが釣れてない中でのんびりやって来て、空いてるスペースに入ってサクッと釣ってしまうNさんを見て、少しだけ焼きもち気分を抱いてしまいました(笑)
気を取り直してまた頑張ろう、そろそろ終盤どっかであと一本位は獲りたいなぁ