このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

茨戸川でワカサギ釣り

2021年01月18日 17時10分59秒 | 釣り
今年最初の釣りはワカサギ釣りとなりました



カミさんと休みが合ったので、近場の茨戸川への釣行



久々の茨戸川なので、「さてどのポイントへ入ろうか」と前日まで悩んでおりましたが、路上駐車はしたくないので以前行った事がある茨戸緑地に車を止めて、その周辺でやろうと決め、当日そこへ向かいました



準備万端のつもりで8時に出発したものの、途中で肝心のテントを積み込むのを忘れてしまい戻るハメに(笑)



そして現地に到着してみると、現在は茨戸緑地の駐車場は使えない事が判明、、、



しょうがないので、取り合えずフィッシングフィッシング新港へ向かい、おやつを買うのと情報収集の為にちょっと立ち寄ってみます



そこで、「路上駐車したくないのなら、佐藤水産裏に行ってみては?」と勧められたのでそこに行ってみる事にしました
(有難いことに佐藤水産の駐車場の一部(決められた場所)は釣り人に開放されているそうです)



平日の割に結構賑わってましたね




なんだかんだで準備して釣りを開始したのは10時過ぎ




水深6,5メートル位の所でした




開始早々から魚の反応は良く、終始良い感じで釣れてくれます









14時30分迄やって二人で328匹(私173、カミさん155匹)






私は2本出しだったので、勝負的には私の負けですね。



車を止めさせてもらった事もあり、帰りにお店に立ち寄って買い物をして帰宅




この場所の魚影の濃さを感じた一日でした、近場も侮れませんね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダム湖 ボウズ | トップ | 様子見で積丹へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デュランゴ)
2021-01-22 19:53:31
繁忙期タフですね〜
3桁いくんですね。やー行きたいです〜体力が有れば
笑😿
返信する
Unknown (YUT)
2021-01-23 12:27:06
お疲れ様でした。
朱鞠内以外珍しいですね。
近いし車も置けて良い所ですよね^_^
佐藤水産の方が言うには、
店が開く前に従業員のトイレを貸してくれと
言う非常識な方がいて困ると…
返信する
Unknown (たーちゃん)
2021-01-23 22:43:19
初釣り大漁で幸先いいね
この調子でブリ釣りまでいこう。
返信する
Unknown (koji)
2021-01-24 13:32:23
>デュランゴさん
ワカサギ面白いですよ~
今度一緒に行きましょう!
返信する
Unknown (koji)
2021-01-24 13:49:04
>YUTさん
仕事が忙しくて連休も取れないので、近場で済ませてしまいました。
車を止めさせてくれるだけでも有難いのに、そういう思考の方もいるのですね。
返信する
Unknown (koji)
2021-01-24 13:51:54
>たーちゃん
ブリの前に、まずはアメマスやサクラマスを狙いますよ、頑張ります!
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事