ひざ掛けとして、大判のフリースの布を使っている我が家。
いすに座った家族が、フリースをひざにかけると、余った部分が床に広がる。
そこで寝るのが、わんこのお気に入りです。

床に広がっている布におとなしく寝ればいいものを、
なぜか垂れ下がった縦の部分に、ぐいぐい体を押しつけてくるわんこ。

布が引っ張られてこちらのひざが窮屈になるので仕方なく、
わんこの方へとフリースを少しずらしてやりますが、
そうするとちょっと移動して、
再び垂れ下がった部分にのしかかってきます。

そっちにそんなにたっぷりの布が余っているのに、
何で広いところで寝ないのよ。

やがてこちらのひざに掛かる部分がなくなり

ひざ掛けはすべてわんこのものに。

図々しくも思い切り、手足を伸ばして寝るわんこ。

しょうがないので別のフリースを持ってきて、
ひざにかけることになります。

わんこ用フリースを別途用意してみても、見向きもしない。

家族が使っているものを一緒に使うことが、
わんこにとっては大事らしい。
ならもうちょっと、遠慮しながら使ってみてはどうでしょう。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
いすに座った家族が、フリースをひざにかけると、余った部分が床に広がる。
そこで寝るのが、わんこのお気に入りです。

床に広がっている布におとなしく寝ればいいものを、
なぜか垂れ下がった縦の部分に、ぐいぐい体を押しつけてくるわんこ。

布が引っ張られてこちらのひざが窮屈になるので仕方なく、
わんこの方へとフリースを少しずらしてやりますが、
そうするとちょっと移動して、
再び垂れ下がった部分にのしかかってきます。

そっちにそんなにたっぷりの布が余っているのに、
何で広いところで寝ないのよ。

やがてこちらのひざに掛かる部分がなくなり

ひざ掛けはすべてわんこのものに。

図々しくも思い切り、手足を伸ばして寝るわんこ。

しょうがないので別のフリースを持ってきて、
ひざにかけることになります。

わんこ用フリースを別途用意してみても、見向きもしない。

家族が使っているものを一緒に使うことが、
わんこにとっては大事らしい。
ならもうちょっと、遠慮しながら使ってみてはどうでしょう。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村