南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 06/12-06/13 おはようYRP QZS-2太陽合脱出 IGSO&QZSS ubx24時間並行モニタ・アニメGIF@北多摩

2018年06月13日 | おはようYRP UBX スカイプロット
2018 06/12-06/13
N2YOサーバアクセスは順調でした。IGSO&QZSS ubx24時間YRP並行モニタ・アニメGIF@北多摩
QZS-2は6/11に太陽合を脱出していたようです。QZS-2打上げから1年で初めて2度目の合の経験を積みました。QZS-2については今後は2018年6月のQZS-2合データが比較基準となってゆくでしょう。

YRPのUBX受信機はQ2(QZS-2)が06/03の14時JST過ぎから、Q3(QZS-4)が同日06/03の15時JST過ぎからアラートONの赤色表示が継続しています。リモート制御は24時間安定に動作してくれていました。


2018 06/12-06/13 IGSO&QZS Orbits↑+YRP屋上アンテナ+u-blox↑M8Nスカイプロット並行24時間モニタアニメを記録します。

種々の確認のため安定したFactData取得・記録を目指します。
この記事についてブログを書く
« 2018 06/12太陽合移行中の軌... | トップ | 2018/06/12-06/13:カナリアシ... »

おはようYRP UBX スカイプロット」カテゴリの最新記事