南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2019 10/30 12hJST(03hUT)過ぎ N2YOサーバアクセス不能に>5時間のダウン欠測となりました。

2019年10月30日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
2019 10/30 12hJST(03hUT)過ぎより N2YOサーバへのアクセス困難になりました。
<
これまでも30分程度のアクセス不能はありましたが、2時間に及ぶような連続アクセス不能はありませんでしたので、記録しておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっと17時JST過ぎに回復しました。5時間N2YOサーバがダウンしていたようです。

既に太陽はNavic西輪を通過してしまっていますので、本日はQZSS/IGSO 太陽合測定は欠測となります。
この記事についてブログを書く
« 2019 10/29 QZS-4アウト後の... | トップ | 2019 10/31 日経記事:エボラ... »

アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道」カテゴリの最新記事