セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

ランデヴー

2010年10月12日 14時18分00秒 | CELICA
このブログがきっかけに。メールを下さったTA27乗りのSさんとお会いして来ました。三連休の最終日、13時にアイ・モール西駐車場で待ち合わせ。少し前に行ったらSさん既に着いてました。挨拶してセリカを拝見しながら一時間以上立ち話してた。 「さて、軽くツーリングしましょう」と2台で出発。153号線で豊田市街を抜け、外環から再び153号線で足助方面へ。市街地は暑かったけど山に入ると涼しくて気持ち良く . . . 本文を読む

平城遷都1300年祭

2010年10月12日 03時45分00秒 | 歴史
新大宮駅近くのホテルで一泊して旅行二日目を迎えました。車はホテルの駐車場が「入庫24時間無料」なのでそのままに。9時過ぎにチェックアウトして平城遷都1300年祭の会場へ。奈良市役所前のご当地マンホールは色付きだった。   昨日の雨で息子の靴が濡れたまま。途中のイトーヨーカドーでクロックスタイプのサンダルでも。子供用と紳士用の靴売り場しか見つからなかった。ホテルに戻って車を出し . . . 本文を読む

龍馬が居た町・京都

2010年10月12日 03時44分00秒 | 歴史
三連休の初日は京都で坂本龍馬に関する史跡を巡りました。あいにくの雨模様だったけど(;'∀')7時過ぎに出発して早めに大津ICで下りた。隣の京都東ICで下りるとETC¥1,000じゃなくなるから。10時過ぎに京都市役所前の御池地下駐車場に入庫。まずはNHK大河「龍馬伝」で大森南朋が演じた武市半平太から。木屋町にある京都の住居跡地です。   石柱の側面には「武市半平 . . . 本文を読む