夏季連休に入り、工場長さんと走って来ました。

朝5時半に黒笹駅で待ち合わせ。
工場長さん、セリカにメッキのフロントバンパーを装着。
「夏はカラードだと暑苦しいので」
気分で付け替えれる何とも贅沢でいいなぁ。
バンパーはデザイン上、大きなアクセントですからね。
今の法規じゃこんな鉄製ってムリですよね?
さて朝の涼しく気持ち良い空気の中を2台のセリカ。
茶臼山へ向けて走ります。
枝下IC手前から黄色いポルシェ993の後ろを走ることに。
ポルシェに先導されてるみたいでヤダなぁw
しばらく3台で仲良く走ってポルシェは矢作ダム方面へ。
茶臼山へは矢作ダムからR153へ抜ける。
でもポルシェに続くのがイヤで直進。
「もうちょい先を右に曲がっても茶臼山に行けるはず」
(曖昧な記憶)
すると道が細く険しくなって行く。
「やべ、間違えた?」
何とか広い道に出たので駐車帯に避けて一休み。

工場長さんのセリカ、かなりの車高短です。
「下を擦りはしないか」余計な心配をさせてしまった。
色々話した後、豊田市に戻ってコメダ珈琲でモーニング。
セリカでの九州帰省に関して色々とアイディアが出ました。
復路は四国に渡ってうどん巡礼して来る予定w
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- 工場長 [2008年8月11日 13:27]
- RA25さん
先日は暑い中、どうもです~!後、うどんご馳走様でした。あの腰の強さなら、温かいダシ汁で「かき揚げうどん」でも良かったです。(暑くても麺類は温タイプが好きです!ころうどん(冷え)なら「おろしぶっかけ」が美味しそう♪
「矢作ダム」通る予定だったんですかぁ~。
自分、先導のポルシェの曲がった方向にしか行った事なかったので、あの道は初めて走りました…ってかRA25さんも迷ってたんですね! お互い「どこに出るんだろ?」って思って走ってたんですね。あははは…!!(^^;)でも木漏れ日の中を落ち葉を巻き上げながら走るRA25さんのリフトバックの後ろ姿にウットリしながのツーリング、良かったっス!!
しかしこの時期、早朝は抜群に涼しくっていいっすねぇ~! 今度は「矢作ダム」行きましょう。あそこなら目つむってても行けますので!? - RA25 [2008年8月12日 0:20]
- 工場長さん(^.^)
うどんマイブーム、依然として進行中なのですよw
本場の四国で堪能出来たら、最高なんだけどな~。
と言うことで、今度は矢作ダム行きましょうか~。