先日の東海セリカdayでGTホイールの魅力を再認識。
そこで購入しました!“ワイドトレッドスペーサー”w
Fr用には25mm、Rr用に60mm(!)を選びました。
![01IMG_3327.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/2ad85677a3cfeae399ee3aaee810838f.jpg)
60mmの方にはロングソケットも付属していた。
![02IMG_3329.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/cd868159cb38ba0392acb62749c2e83b.jpg)
Frは少しボルトが出るけどホイールに逃げがあるのでOKです。
![03IMG_3331.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/9637ad206f0580f4c2084064a65d8b5a.jpg)
ホイール換装して見てみると、コレがまぁメッチャ格好いい!
ドンピシャのツライチになったGTホイール。
![00IMG_3344.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/15fdbbda29937836a4b47268f31b6405.jpg)
バネ下重量の増加で突き上げ感が増すのが心配でした。
意外と変わらず、それより70扁平タイヤなので乗り心地が良いw
(もっともタイヤはスタッドレスなので夏タイヤにしなきゃ・・)
![04IMG_3340.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/a3636035d2dd5faa38066f4fdf022d7f.jpg)
鉄チンなのにホイールリングを装着すると美しいです。
とまれ、これでトヨタの旧車にとっては“正装”とも言える足元に。
当分はこれで行きそうな予感ヽ(´▽`;ノ
![05IMG_3342.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/dacb8d2d383994bf7abbd54ab109f020.jpg)