THE RIVER FACE

レースラフティング世界大会で、世界の頂点に立つことを目標に、日々激漕する女子レースラフティングチームのチームブログです。

気分は女子大生

2009-01-31 16:54:16 | トレーニング
29日に武庫川女子カヌー部にてコーチングを受けてまいりました。今回2回目は、部員の皆さんと同じメニューをさせていただきました。といっても部員の皆さんは細長のレージング艇、方や私達は脇で、ラフトボートをズイズイと漕がせてもらいました。
 この時期は作りこみの時期だそうで、レージング艇に抵抗となるテニスボールを固定してストローク意識で漕いでいらっしゃいました。
我々も若さのパワーに負けず、ストローク意識。コーチは自転車で伴走しながら、メガホンにて的確なアドバイスをしてくださいました。体軸の意識が弱いというのが課題で出てきました。スポーツは何においても体幹、体軸、英語でゆうとコア・・・これが要のようです。

 今回ズバリとコーチにご指摘いただいたのは、『ボートの暗さ』です。練習中、お通夜かという勢いの空気が漂っていたようです。きっとそれは普段の練習の空気で、決していい空気ではないですよね。
 「皆目標に向けて、それぞれが頑張ってるけど点と点で走っている、同じボートに乗っているんだからこそ、一線にして走らせれば、もっともっと速くなるよ。」というお言葉をいただきました。
 この数ヶ月ほど、チームの在り方に悩んでいて、よい方向に導けていない焦りとジレンマであがいている自分の胸にズーンときました。

 確かに部員の皆さんは個人艇に乗っていようが、フォアでもペア艇でも声を元気よく出し合って、常に皆で高め合っているという意識がひしひしと伝わります。
学生の皆さんにできて、社会人の自分達に足りない「お互いを高みに導く精神」。これは若さだけの違いでないようです。
 世界大会までもう4ケ月もありません。トレーニングだけでなく、チームを強くする「心」の部分を作り直していきたいと切に思います。(Saori)
 今回もたくさんの収穫をありがとうございました。
*写真は部員の皆さん、コーチと。リバーフェイスはきっと女子大生なみのフレッシュさで見分けがつかないと思いますが、ご了承下さい。

スノーシュー

2009-01-28 23:52:14 | トレーニング
先日、初スノーシューに行ってきました

雪山登山は初めて!!

楽しみ半分トレーニングの一環としてだったのでドキドキ半分で出発しました。

急な登りがあったり、落とし穴があってはまったりしながらも頂上に到着

周りに見えるものが山ばっかりでとってもキレイで、心があらわれました

下りは、谷の方からおりましたがとっても急な斜面で高所恐怖症の私には
ちょっと辛かったです

最後はチュービングを使って滑りました

これからも、寒さに負けずがんばります
                           (YOKO)



ここ最近・・・

2009-01-27 20:01:45 | トレーニング
最近、本当に寒い日が続きます
ここ数年と比較しても、今シーズンは雪の降る日がはるかに多いです。
自分は行くことが出来ませんでしたが、昨日は皆さんでスノーシューに行かれてたようです


そんな中での毎日の練習。
吹雪いている光景を見ると、・・・って感じています。正直負けそうになります

でも吹雪いて顔にみぞれ雪があたろうが、強風で漕いでも漕いでも進まなかろうが、ボートが凍っていようが、きっとみんなが頑張っている姿があったり、応援してくださる方々がいるから頑張れるんでしょうね
この環境でやったことなどが、スタート地点にたったときなどに自信になったりするんでしょう。


今週はフラットでの御指導をいただきに武庫川へ向かいます
普段自分達だけでは見ることの出来ない、感じることの出来ない、多くのものを獲得してきたいと思います



タケムラ





自慢です

2009-01-25 17:34:38 | トレーニング
昨日今日、寒波がきて雪が積っていました
夜中降っていたみたいで朝練で家を出るまでまったく気づきませんでした。

今日は朝漕いで、日中はトレーニングで小歩危を下ってきました

THE RIVER FACEの自慢できる中の一つが、みんな元気なところです
雨が降ってても雪が降っててもどんだけ寒くても、みんな揃って漕いでます。

冬になってみんな揃って漕ぐ時間も増えて、みんなといる時間も増えているからでしょうか。
みんな強いですとも





3年ぶり

2009-01-22 23:57:55 | イベント
昨日メンバーのテルさんの誕生日で、テルさんを含むメンバー5人がスキー場の仕事だったので私(浅井)と碧さんと夕方仕事が終わってからスキー場に上がりました。まずゲレ食で腹ごしらえをし、ケーキでお祝いせっかくなのでみんなで滑ることにしましたと言っても碧さんは初めから滑らないつもりだったようで、サオリさんはスキーパトロールの仕事をしながら一緒に楽しみました。学生時代は週1で滑ってたのですが徳島にきて3年間全く滑ってなかったので思うように滑れなかったけどみんなで滑るとものすごく楽しいですね。普段何事もマイペースでおっとりした阿部ちゃんは、減速したくてもできずに猛スピードで激しく転倒したり、トモちゃんはものすごく夢中でひたすら一人で滑り続け、今までに見たことのない一面を見ることができました。久々に遊んで気分もリフレッシュできたのであとは世界大会までしっかり漕いで行きます。
 浅井

初めての!!!

2009-01-19 23:16:08 | トレーニング
今、チームのメンバーは8人います。
その中の1人は大阪に住んでいたり、仕事があってなかなか全員揃って練習できる機会が今までなかったのですが、18・19日と8人揃って練習することができました
8人なので、ボートを2艇出すことになりました。
2艇準備している自分たちを見て、なんだか少し嬉しい感じがしました
2艇で練習することができるなんて。。。
今まで常に6人ぎりぎりか、6人に満たない状況での練習が多かったので、ほんとに夢のようでした
2艇で競争したり、お互いのボートの動き、漕ぎ方などを見ながらの練習でした。
なかなか新鮮な感じでした。
これからも2艇で練習できる機会が増えればいいなと思います。

あべ

67才の先輩

2009-01-16 18:57:14 | プライベート
今日はスキー場で67歳の方のレッスンを受け持ちました

同年代の方が上達を目指して頑張っている姿を見かけ、
自分もスキルアップしたいと思ったそうです

取り組みも意欲的で メキメキと上達されていました

毎日2000メートル泳いでいるらしく 動きから年齢は感じさせません

素晴しい

人生こうありたいと思いました


teruyo


ボスニアってどんな国?

2009-01-13 22:04:45 | トレーニング
いよいよ今年5月に世界大会がボスニアで開催されます。ひたすらに、ボスニアを目指して練習に励んでいますが、ボスニアってどんな国よくよく知りません。内戦があったところ・・・くらいです。
そろそろ調べ出さないとと思い、ほんの少しだけ調べてみました

正式には、ボスニア・ヘルツェゴビナ。首都 サラエヴォ。
通貨は、コンベルティビルナ・マルカ(KM) 
言語は、ボスニア語、セルビア語、クロアチア語
気候は、夏は平均20℃前後、冬は平均0℃(マイナス20℃になることもある)
日本との時差は、-8時間。(日本が夜8時のとき、昼の12時)
飛行時間は、かなりかかりそうです。直行便がなく、ミラノ、ウィーン、フランクフルト等で乗り継ぎです。1日以上は見ておかないとだめでしょう。
と、今日のところはこれくらいで・・・。

世界大会は、5月17日から24日の8日間で戦います。
場所は、Banja Luka(バニャルカ)、Vrbasriver Tarariverの2つの川を使用するようです。気温はちょうど過ごしやすくなり出す頃のようで、よかったです。
去年、ボスニアのプレ大会に参加した、テイケイさんによると、ダウンリバーをする川は、すごく景色がいいとのことでした。実際にレースをしている最中には、景色を楽しんでる余裕はないでしょうが、下れることが今から楽しみです行ったことのない川、わくわくします。

まだまだ、調べていきます

フヴァラ(ありがとう)(Chika)

Feel a frost in our bunes

2009-01-11 18:32:01 | トレーニング
 全国的に寒波到来中ですね。寒波と聞くと、その脅威に恐れをなしている今日この頃。こちら徳島池田町、そして山城町は極寒です!
雪あり県ではないこの地方でも、昨日今日は雪がちらついています。週何回はスキー場のバイトで働いているので、仕事のない日はどんなコンディションでも川に、そして湖に出ます。昨日は雪が積もったボートで静水トレーニング、日中には流水に出ましたが、その時にはもはや吹雪いてました。
私は冬はウィンタースポーツか南半球にラフト修行の人生を過ごし、決して冬でもラフティングに興ずる暑い女ではありませんでした。なので、昨日は「こんな吹雪いてる中で川下りっておかしいやろ」と思わず叫んでしまいました。それくらい吹雪いてました。寒さが骨身に染みります。

 しかし、それもこれも5月の世界大会のためです。この日々の積み重ねが力となり肥やしとなると信じています。そしてこのように季節はずれな頑張りをされているのは私達だけではなく、男子チーム「テイケイ」さんは何年も積み重ねていらっしゃいます。ヨーロッパの強豪チームも極寒の中漕いでいるはずです。日本のトップレベルのカヤッカーさんも漕いでいらっしゃいます。
 「スキーは夏に強くなる」という言葉があります。夏のOFF時にどれだけ集中し効率のいいトレーニングを積み重ねるか、それが雪上でのパフォーマンスに繋がります。今の自分達は、世界での表彰台をイメージしつつ、最高のパフォーマンスで臨むための地道に積み重ねていくときだと思います。(Saori)

恵み

2009-01-08 20:59:30 | プライベート
新年が明けて。。。

つくづく、私は恵まれているなぁ。。。と感じています

身近にいる家族はレース活動を理解してくれ
良き仲間に出会い
サポートしてくださる方がいて
応援してくださる方がいて
大阪での筋力トレーニングも指導してくださる方がいて
大阪でも色々と教えてくれるカヤック仲間がいて。。。

最近の休みの日の朝の日課が河川敷のランニングなんですが
そんな姿を見た母が寒いやろうからと、かわいいニット帽を編んでくれました。

小さな心遣いがとてもうれしいです

この感謝の気持ちを形に変えれるように世界大会までがんばっていきたいです(ヨーコ)