アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

お正月アレンジ

2010年12月16日 | お花と日々のこと

今週から、お正月アレンジのレッスンが始まりました

ゴールドの丸盆に、和紙やリボンをあしらい

お花を三日月型にアレンジします



直径25センチ、結構存在感あります

白い陶器のウサギをちょこんと置いて 


まずは、お盆に和紙やリボンを貼ってベース作りから




三日月の先端はグリーンで




2時間ほどで、完成

いろんな三日月ができました

幸せがたくさん来るように「福」の字を入れて

 素敵な一年でありますように 





年内のレッスンも

このアレンジ、あと2回分残すのみとなりました

今年を振り返ると、自分としては

多くのレッスンをさせていただきました


出張レッスンも昨年より少しずつ広がって

いろいろな方と楽しいひと時を一緒に過ごせたのは

本当に嬉しい事でした

完成した作品を前にして「嬉しいわ~」とか

「楽しかった」と笑顔で言ってくださると

「やってよかった」と疲れも吹っ飛びます


今年も、レッスンにご参加くださった皆様

レッスンのために場所を提供してくださったり

その他の手配をしていただいた皆様も

ありがとうございました


また来年も、元気で

さらに魅力あるアレンジを作っていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする