友人に鎌倉の桜情報を聞かれた朝。そういえば
段葛はまだまだって感じだけど、源氏池の南側も咲き始めてた。
それに、妙本寺も咲き始めが早かったな。
念の為カメラを持って出掛けよう。
総門をくぐった先にある一本。
これからだねと一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/4a99dc7b1a1e3d07260622158f22195a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/8e42ae86745adea1cc3e1f76eab88883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/2306200a81d527cb9bac1d651b5ad6c3.jpg)
ランドナーを置き二天門前で写真を撮っっていると、
「きれ〜ぃ」と黄色い声が聞こえてくる。
あれ?そうなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/64e1a3fc6370f63dc28b3c72f733b1e1.jpg)
うわっ結構咲いてる!
お日様パワーで、本堂向かって左側だけが華やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/5541041bf25385810fe7fa71db314f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/006980ef459d7d6a85ea060c2e3e2d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/ef5dfadb7634792a92330004788570f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/614453dd3954cc6d9e0a8c2a56345ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/2cef706053357dccc411bb0588dee0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/95b168282e8dc6116f0cb941063723ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/02d09268af7c7a93b976bcf0c94817b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/ee0746f63f5441c9f248adeca2c6a48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/7edce32ee29cd05a286f72a6c989976d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/d2367e900405dee5e68ba062bb77c686.jpg)
桜の淡い色がひなあられの様で可愛らしい。
海棠のピンクも春のリップ色でウキウキする。
ほんのり甘くて時々しょっぱくて無限ループの美味しさだった。
2023春
高知版ひなあられがポップコーンだと言うことを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/14ce3d3bc0bfc06f1de7f2f41332b2a6.jpg)
恒例「どうにかしてランドナーと一緒に撮れないものかタイム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3c/6ec61b3ce0a1fea9907b6e38836ac615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/ad5d768134db2240eaaa3e2b8f923d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/265471c32016a95d10ddbdee87ca09f6.jpg)
2023.3.19
遠い・・・
もう少しだけ待ちましょう。