紅葉散歩(一条恵観山荘*浄妙寺*杉本寺) 2023-12-10 | 日記 12月とは思えない陽気。9時で13度。日中は19度らしい。いま冬だよねぇ。ちょっと遅れて紅葉狩り。狩るって意味は色々かもしれないけど、字面から獣をイメージしちゃうなーなんて事を考えつつ向かったのは、近いけど行った事ないシリーズ。一条恵観山荘。駐輪場がないと思って歩いて来たら、門を入った所にありました。ちなみに駐車場はありません。 一条恵観山荘とは | 国指定重要文化財 一条恵観山荘 京都から鎌倉へ移築されし名邸国指定重要文化財「一条恵観山荘」はおよそ370年前の江戸時代初期に建てられた、皇族の別荘であった歴史的建造物です。京都西賀茂にあったものが昭和期に鎌倉へと移築され、...一条恵観山荘 浄妙寺杉本寺***一条恵観山荘で力尽きたため、浄妙寺と杉本寺は入口で写真を撮って終わり。久しぶりに歩き回ったら腰にきたー