![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/c96133ed7e034574be505edbf02c86d0.jpg)
開会式のMVPは、007でもビーンでもポールでもなく、この人だ!
厳重な警備態勢がとられたロンドンオリンピックの開会式で、インドの選手団に紛れて関係のない女性が一緒に行進していたことが分かり、騒ぎとなっています。
日本時間の28日に開幕したロンドンオリンピックの開会式では、選手団が国や地域のアルファベット順に入場して行進しました。
このうち、インドが入場した際、関係のない女性が一緒に行進していたことが、選手団の指摘で分かりました。
映像を確認しますと、選手たちと異なる赤色の上着を着て青色のズボンをはいた女性が、選手団の先頭付近で、旗手のすぐそばを歩いているのが分かります。
この女性は、観客の歓声に、時折手を振って笑顔でこたえるしぐさをしていましたが、その後、いなくなったということです。
インド選手団の団長は、女性はわれわれとは全く関係がないとしたうえで、「世界的な注目を集める場で恥をかかされた」と述べ不快感を示し、大会の組織委員会に問題を提起する考えを示しました。
厳重な警備態勢がとられるオリンピックの開会式で起きた異例の出来事は、インドの新聞が大きく報じるなど、騒ぎとなっています。
by NHK
(先頭の、ど真ん中なんだもん 笑)
あからさまに、色違うがな(爆)
地対空ミサイルまで用意してテロに備えたイギリス当局のメンツは丸つぶれですな。大事に至らなくてよかったよかった!
あまりに堂々としているので、誰もおかしいと思わなかったというか?思ったけど言えなかったのでしょうか!?
まあ、良いではないですか、お祭りだもの!
(ダレデスカ、ユー?)
(キキタイ。。。。)
(コレデハ、キケマセ~ン)
(ワタシヨリ、メダッテ、クヤジイ~~!)
(デモ、イチオウ、写メ、シトキマ~ス)
(アノ子ト、歩キタカッタヨ)
(俺ナンカ、前座。火ツケタロカ)
(ヤッテマエ!)
この女性こそスパイにふさわしい。
よろしかったら上下ともクリックして頂けると大変嬉しいです!
29.07.2012, 12:44
|
|
Photo: EPA
|
ロンドン五輪の開会式の際、見知らぬ女性がインド代表に紛れ込み更新するという珍事が発生した。29日、新聞「タイムズ・オブ・インディア」が報じた。
開幕式の同時中継を見ていたインドの人々は、金メダルが期待される有名な男子レスリング選手スシル・クマールさんの隣に誰も知らない女性がいるのに驚いた。外見から判断して、彼女は、インド人あるいはラテンアメリカ系と見られる。
インド代表団は、男性は黄色のターバンに青い上着と白いズボン、女性は黄色のサリーという出で立ちだったが、見知らぬ女性は鮮やかな赤いジャケットにジーンズという姿だった。
見知らぬ女性は、代表団がスタジアムに入る前にチームに入り込んだと見られている。インドのスポーツ選手達は、彼女を行進準備担当の係員と思っていたが、入場行進にも彼女が一緒に加わり、クマール選手の隣に立ってスタジアムに入ったので驚いた。
インド・オリンピック委員会は、こうした出来事は、代表団員の安全を保障する上で由々しき規則違反であると捉え、第三者が容易にスタジアムに入り込み、代表団に加われるような警備体制を批判した。
リア・ノーヴォスチ