状況は良くないんじゃなかろうか?
読売新聞の系列は相当ヤバいと思う。といっても産経よりはずっとマシだと思うが。多分コロナ明けに経営判断を誤ったんじゃなかろうか?朝日新聞は2023年に値上げして毎日新聞も同じタイミングで値上げした。日経新聞も今年の4月に値上げ。読売新聞だけが去年の時点から据え置きを発表したのを見て悪い予感があった。インフレの時に値上げできる企業は経営体力がある、みたいな事をその昔、広瀬隆雄さんがツイッターに書いていたのを見た事があって、その意味で読売は値上げしなかったのか?できなかったのか?という疑問があった。ネット上の噂では押紙という話が時々出てくるが、これが事実なら値上げしたら値上げが理由で売れなくなった分をどうするのか?という問題が出てくる。だから据え置きだったのではないか?それさえ耐えきれなくなったから値上げなんじゃないか?しかも同じタイミングでこれだし。
グループ再編という状況は今後リストラとかにつながるんじゃないのかねえ?そうすると当面はあそこのグループは厳しいかもなあ。