初めから結論ありきか?
石破は政倫審というものを舐めているんじゃなかろうか?故意かどうかをはっきりさせるために政倫審を開くのではないのか?最初から故意では無いと決めつけて政倫審を開く事自体に意味が無い事であるかのような印象操作をやっている、というかそういう結論の下で政倫審をやりたいという意図がここまであからさまなのも珍しい。何のために政倫審を開くのかちゃんと理解しているのだろうか?裏金問題の真相をはっきりさせる必要があるからやるのではないのか?立憲民主党なんかが企業団体献金の廃止を求める中で、「公開」を重視する立場を採る自民党が非公開の政倫審を開いて政治資金の透明化が図れると思っているのだろうか?こういう不明朗なやり方をするのだから企業団体献金の廃止を求める声が大きくなるのは当然で廃止すべきという結論は正しいのではないか?石破も総理になる前は色々と言っていても総理になったらこの状態とはなあ。