此れは規制庁の報告書案を去年の12月に市会が提出した分かりやすい説明を求める意見書を受け今日の市議会で規制庁の2人が出席と相成りました。不満や疑問の議員からは原電と説明が凄まじく違うから納得出来ないやら市民にも理解出来る説明等が出ました。まあ、何が何でも稼働と言うスタンスでは何処まで行っても未来永劫あれと言うものですが、此の不満等の声を受けて規制庁も原電とのギャップを埋める努力は続けると発言した模様で此の態度では此れ又何処まで言ってもあれと言うものかな位にしときますです。
片や函館市の工藤寿樹市長等道南6市町の首長が自民党本部と経産省を訪れて大間原発建設無期限凍結を要請しました。因みに大間から最短で23㎞の函館市は最終的には経産省等の動きを見て原発の建設差し止め訴訟を準備しているのをどの様に今後するかを検討し最終判断をするとしている様です。まあ、様子を見てですが、悠長な事をやっていてはあれと言うものです。とっとと提訴しとかんとあれと相成りますです。其れにしても自治体の此の違いは困ったあれですと言う位にしときますです。
今日は三幸のうまみ醤油とうまみ塩を買いました。お味はまだ食してないので判りませんが、米は中国・米国・国産を使用しております。そんな訳でお値段は98円でしたが少々お高いかなでした。
下水道料金を払いましたが、マンションの料金はどうも納得があれです。特に水道の方があれです。問題は維持管理費等ですが此れも管理会社がなのであれかなです。要は高い過ぎかなとしときますです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
今日は曇りかと言えば大凡はそうでしたが、時々雪もで意外と寒かった。
片や函館市の工藤寿樹市長等道南6市町の首長が自民党本部と経産省を訪れて大間原発建設無期限凍結を要請しました。因みに大間から最短で23㎞の函館市は最終的には経産省等の動きを見て原発の建設差し止め訴訟を準備しているのをどの様に今後するかを検討し最終判断をするとしている様です。まあ、様子を見てですが、悠長な事をやっていてはあれと言うものです。とっとと提訴しとかんとあれと相成りますです。其れにしても自治体の此の違いは困ったあれですと言う位にしときますです。
今日は三幸のうまみ醤油とうまみ塩を買いました。お味はまだ食してないので判りませんが、米は中国・米国・国産を使用しております。そんな訳でお値段は98円でしたが少々お高いかなでした。
下水道料金を払いましたが、マンションの料金はどうも納得があれです。特に水道の方があれです。問題は維持管理費等ですが此れも管理会社がなのであれかなです。要は高い過ぎかなとしときますです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
今日は曇りかと言えば大凡はそうでしたが、時々雪もで意外と寒かった。