猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

福島第一原発港湾口付近のアイナメ(筋肉)から51万ベクレルのセシウムの巻

2013-02-28 22:10:10 | 報道/ニュース
アイナメからは此の凄まじく高い数値ですが、1F港湾内(物揚場付近)のムラソイ(筋肉)からは27万7千ベクレルとなっておりすが、他にもアイナメの24万6千ベクレルやらも有りで後は各自で東電のサイトを見といて貰いましょうです。
其れにしても此の現状を知っているのか何か知らんが、安倍さんが衆院本会議で第2次安倍内閣発足後の施政方針演説で原発を再稼働させると大見得を切りました。勿論言い訳の如くに再生可能エネルギーと省エネで原発依存度を低減させるとはお約束で言いはしましたが、言い訳に惑わされてしまったら其れはあれと相成りますですからあれが必要です位にしときますです。序乍ですが、当然の如くにTPPも交渉参加と言う所でどれをとっても全く持ってあれな施政演説と此れ又あれでした。


今日は髪をカットしたので耳等が涼しい感じとなっております。そんな訳で次回はもう少し早めに行くとしときますです。


今日は南瓜を買いました。が、後の野菜はイマイチ見所がなくと相成りで明日に期待をしときますです。そんな訳で白っぽい銀シャリおにぎり煎餅を買って帰って来ました。粳米は国産となっておりました。因みにお値段はお高くて95円でした。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

ホットケーキを7枚焼いたら疲れましたが評判は良かったみたいだとしときますです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする