此の第19話の内容等皆目把握しておらずとなっておりますが、後は視聴してのお楽しみとしときますです。其れにしても、九庵は可成り喧嘩等が弱く、悪を退治に出掛けますが、何時も最後は伊助に助けられております。
今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。パプリカ、ブロッコリー、牛蒡や豚ロース、カサゴ、海苔、お茶を買いました。そんな訳で、水も買い重いお遣いでした。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
今日は昼過ぎから気温も上昇して可成り車の中も外も快適でした。因みに今日はお遣いは行かなくてよかったんですが、うっかりとお茶を切らしてしまい基本はお茶のみとなっておりました。
デモクラTVで近日公開の一澤信三郎帆布・ドキュメンタリーアワーでは、水になった村を配信となっております。まあ、此れは徳山ダムの建設となっております。そんな訳で、造る必要性皆無のダムの其れとなっており、まさに、辺野古新基地建設と同様となっております。早く配信して欲しい処となっております。