猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

相次いで不時着の同型ヘリ(UH1・AH1)を米軍が今日も飛行と日米地位協定の巻

2018-01-09 20:57:34 | 報道/ニュース
抑々が此の様な身勝手極まり所業が出来るのも地位協定が国内法より上位となっており可能となっております。まあ、飛行の中止を求めた沖縄県の要請も無視するのも宗主国からすれば当然の事ともなっております。序乍ですが、地位協定では、米軍は日本国内津々浦々の何処でも基地が建設出来る事と成り果てております。然もご丁寧に日本の合意があればとなっておりますが、何から何まで隷属の流れでは単なる言い訳の戯言と成り果てておりますから、例えば必要性皆無の辺野古新基地建設も出来る流れとなっております。基地建設だけでなく他にも横田ラプコンでも関八州等の日本の空域はラプコンのお陰で制限されていて、空域も宗主国が上位となっております。兎にも角にも、地位協定の上に安保条約と建前上はなっておりますが、安保のメインは地位協定でと捉えておくのが其れ相当となってもおります。安保条約もNATO条約と同様ではなく、宗主国が間髪入れずに出張る事はなくとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トランプ政権が武器の輸出を拡大の流れとなっております。武器を輸出して国内の雇用拡大如きを唱えておりますが、此れは表向きの其れで、単に軍産複合体に益を齎したい所業と捉えておくのが其れ相当となっております。

北朝鮮への経済制裁は効果が粗ない流れですが、此の様な事は嘗ては日本もABCD包囲網で悲惨な流れが構築されました。

慰安婦問題で日本のメディアの扱いはヘッドライン程度となっておりますが、昨日のKBSのニュースでは慰安婦問題の扱いは下位となっておりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26期 銀河戦本戦Eブロック4回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2018-01-09 20:26:15 | 日記・その他
今回の対局は伊奈祐介六段と三枚堂達也五段との対戦で、聞き手は村田智穂女流二段、解説は片上大輔六段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに戦型は相居飛車となっております。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。鳴門金時、玉葱、トマトやコンソメ、豆腐、薩摩揚げ、焼き海苔、牛肉、苺等を買いました。水も買いで寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも、銀行の込み具合も良好の流れでした。然も、お遣いから帰っても集合ポストにはポスティングもなくで此れ又上々でした。そんな訳で、明日も此の調子で願いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする