猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第26期 銀河戦本戦Cブロック8回戦を此れから視聴しときますの巻

2018-04-24 18:52:29 | 日記・その他

今回の対局は千田翔太六段と中村太地王座との対戦で、聞き手は室谷由紀女流二段、解説は藤井猛九段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。長芋、トマト、パプリカや豆腐、薩摩揚げ、シシャモ、牛肉、オレンジ等を買いました。水も買いで、重くて雨に濡れたお遣いでした。序に此れも買いました。

        

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いに出張る時間が意外と早くなりで、まずまずでしたが、お遣いから帰って集合ポストにはポスティングゴミもなくでしたが、請求書が届いておりで、中々一度にとはあれとなっております。そんな訳で、依然雨は降り続いております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラ疑惑をはめられたとの世の中の意見もあると語った麻生財務相の巻

2018-04-24 18:35:07 | 報道/ニュース

麻生財務相の発言も然る事乍ですが、先にはセクハラ疑惑に関して、下村元文科相が財務事務次官のセクハラ発言を録音したテレ朝の女性記者の行為は、ある意味犯罪だと思う等と云い立てておりましたが、あれよあれよと表現が不適切だったと認めて、謝罪をしておりますが、何とテレ朝の記者は端から週刊誌に提供する目論見で、隠して録音をしていたのではないかとの疑問も生じる等としており、此れでは謝罪ではなく単なる被害者の尊厳やら人権を凄まじく傷つける頓珍漢極まりない其れと成り果てておりますから覚えて貰っとかんとあれとなっております。

名護市に交付金を29億8000万円を交付との方針を政府は固めております。が、此れは単に安倍政権が市長選で支援した辺野古新基地建設派が市長になった流れから此の様な事と成り果てております。毎度の宗主国に隷属しての流れの一環で交付金の支給となり果ててております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

G7外相会議で非核化が果たされるまで経済制裁等による最大限の圧力を維持すると明記となっております。が、北朝鮮に今迄も圧力をかけておりますが、北朝鮮の国民が疲弊した情報は粗皆無となっており、取り敢えず明記しておいた其れと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする