猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第69回毎日王冠(GII)の巻

2018-10-06 20:43:02 | 日記・その他

府中の芝1800・左ですが、此処はスズカデヴィアスとステファノスに活躍をして貰い、後はダイワキャグニーに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日のサウジアラビアRCの勝馬投票でしたが、2、3着では如何ともし難くでした。そんな訳で、オパールSと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、玉葱、メークインやフレッシュ、豆腐、沢庵、鶏ササミ、林檎等を買いました。水も買いで、重くて暑いお遣いでした。序に此れも買いました。

        

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に闇の狩人と競馬予想TVも視聴の予定となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田配備のオスプレイCV22は特殊部隊ヘリの巻

2018-10-06 20:26:55 | 報道/ニュース

此のCV22は空軍の特殊部隊輸送用の其れで、MV22とは凡そ任務が懸け離れており、横田配備となったのは沖縄では地形的に粗訓練が出来ずで、其れをしたいが為にの唯々其れと成り果てており、当然の事乍ですが、夜間訓練をともなっており、其のルートは恐らく在日米軍による戦闘機の低空飛行訓練の例のブルールートと想定されております。そんな訳で、横田配備の所業は政府の云い立てる抑止力の強化でも何でもなくで、唯々、迷惑な其れと成り果てております。まあ、とんでない所業は、ご存知横田ラプコンも同様となっておりますから覚えて貰っとかんとあれとなっております。因みに米空軍は1994年にオレンジルートで低空飛行の訓練をして墜落をしておりますも此れ又覚えて貰わんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

グエン・スアン・フック首相が来日前に日本の南シナ海での関与を期待している等と述べております。が、まあ、此れは対中で日本も加わらせとけばの手法となっておりで利用をとの流れとなっておりかなと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする