猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

大阪湾フェニックスセンターに埋める震災瓦礫焼却灰基準値で大阪と兵庫で相違の巻

2012-06-10 18:26:58 | 報道/ニュース

兵庫の基準は1kgで100ベクレル以下で大阪は同2000ベクレルと言って対立をしている様です。因みに国の

基準はご存知8000ベクレルとなっております。こうして並べると兵庫が良い様にも錯覚をしてしまいますが、

抑々が態々関西くんだり迄運んで燃やす事も必要がないですし、処理は地元でやって貰うのが最善です。

何かの一つ覚えの如く処理を手伝ってあげる事が然も大義の如く流布されておりますが、そんなものは建前

であって本音の所は金の流れを見れば一目瞭然となりますです。兎にも角にも此の様な所業で金を毟り取

ったら話になりません位にしときますです。因みにフェニクスセンターの神戸基地・尼崎基地・泉大津基地・

大阪基地が最終処分場として考えられている模様です。

 

水茄子の漬物を買いましたが、此れは食べ頃が非常に難しい所となっております。早すぎると漬かりが良く

ないし遅いと慌てて食する事となりますです。競馬も難解ですが此れも其れ以上だとの認識をしております

ですが、出来れば食べ頃も表示しておいて欲しいかなと思っておりますです。

 

エプソムカップは残念でしたが、マイネルスターリー複勝が意外とあれだったんで今回は良しとしときますで

す。が、ダノンシャークも中々のものでしたが今一歩でした。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

お茶に化学調味料を入れるのは止めて欲しいもんだ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山ヶ丘中学校クーラー設置は不可欠ですが、大飯原発はベントフィルターすらない状態で安全とはの巻

2012-06-09 19:15:26 | 報道/ニュース

埼玉県所沢市の狭山ヶ丘中学校のエアコン設置を中止問題ですが、此処は自衛隊入間基地に隣接してい

て騒音が凄まじく学習に支障がも然る事乍ですが、設置中止した理由がひっくり返る位の思い込みとしか考

えられません。

「八日の定例会見で「大震災を経て日本は変わった。既得権益を維持したままではいけない」と話し、あらためて理解を求めた。

 藤本市長は、震災を経験し快適さのみを追求する生活から転換を図るべきだと主張している。市長は「私たちはカネの使い方を根本から考え直すべきだ。他市が(小中学校に)クーラーを入れようが、私は(止めると)判断した。騒音がひどいというが、授業は可能だ」とも述べた。(東京新聞)」

其れと市長室の市長のメッセージの中には「大震災、原発事故を経て、「今変わらないでいつ変わる」、という思いです。私たちは今こそ新たな価値観で歩んでいかなくてはならない、と思い、決断しました。」

と言う所ですが、エアコン設置で既得権益迄出して来る所も笑止千万ですし、1日に48万円の負担がかか

るとかもありましたが、弓を引く相手を勘違いしてはいけません。引くんだった他にあるだろうです。弱い所に

皺寄せを持ち込んで来る発想こそ逆に「今変わらないでいつ変わる」と相成りますです位にしときますです。

「政府や消費地である関西圏の対応はあまりに問題が多く、身勝手ではないか。「安全は不十分」と政府を批判しながら、電力不足の回避へ再稼働を「容認」し、かつ「夏場限定」を要求する関西の首長。当事者能力が疑われる言動は世論を背景にし、結果として立地地域悪者論にすり替えている。(福井のニュース論説・福井新聞)(一部抜粋)」

大飯原発再稼働問題ですが、昨日の野田さんの会見に関連してですが、此の論説の中で関西首長の夏季

限定を身勝手と言ってますが、其処はある面はですが、そうかと言って立地悪者論にすり替えているとなる

のは幾ら何でも飛躍し過ぎておりますです。身勝手と言う前に問題は原子力ムラが原発安全神話を流布し

て居た訳ですから等も有りの勝手に造られた所もあるんですから、過去には遡れませんが、騙されてなかっ

たら到底福井に原発如きは山の様に出来る筈もなかった訳ですからもありますからも同時に言って貰わん

と全くもってあれかなです。まあ、私が此の様な事を書いてるのもムラからすれば思惑通りで、関西圏と福

井の問題等にすり替えて本質から遠ざける意図にまんまと嵌っている所もあり矛盾をしてる所も有りますが、

惑わされない事が肝要かな位にしときますです。

 

明日のエプソムカップですが、ダノンスパシーバとモンテエンとマイネルスターリーに活躍をしてもらいましょ

う。後は昼頃に決めるとしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

梅雨に入ったので仕方がないかも知れませんが、湿度が高すぎでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飯再稼働の必要性を野田さんが説明しましたがの巻

2012-06-08 18:36:42 | 報道/ニュース

6時の会見で大飯3・4号機の再稼働の必要性について国民の生活を守るという一方的な言い分に終始し

ました。しかも、全く関電が原発稼働を異様に高めた事には一切言及せずに等は全く持って話になりませ

ん。其れにしても問題点を何一つ言わず此の様な茶番な会見を開く事事態が状況も把握をしておりません

しです。抑々が此の様な国民の生活を守るなどと恩着せがましく言われる筋合いもありません。此の会見

の意図する所は後の原発もなし崩しに進める以外の目的は全く持ってありませんから、此の様な戯言に惑

わされてしまってはいけませんです。しかも、今日の会見は福井県の知事に言われてやった子供の使いと

同じである事も覚えておかんといけません。

 

関電純資産に占める原発の割合が異様に高いので、大阪市等の株主提案を全て否定した所となっておりま

す。原発を稼働しなければ資産とはなりませんから。そんな訳ですから此の様な経営を罷り通らせていた

責任は関電も然る事乍株主にもありますから、大阪、京都、神戸の自治体以外の大口株主も株主提案に賛

同して貰わんと話になりません。他の大口も個人資産で株を持っていれば好きな様に対応しても致し方が

ないですが人様の金をとなると其れは真面目にやって貰わんといかんだろうです。事故でも起きれば株等

はですから。先を見越して大阪等に先駆けて株主提案する位じゃなければ企業として社会的責任の放棄と

取られてもそれはあれだろうです位にしときますです。

         

期間限定のリフレッシュを買いました。シークヮーサー&タンカンも欲しかったんですが、意外と重くてアセロ

ラ&パインアップルだけにしときました。お値段はお高くって137円でした。此れも飲まんといけませんが、瀬

戸内レモンの在庫も多少あるので併用しときますです。

 

アハルテケステークスはフリソとスエズに頑張って貰いましょう。灘ステークスはラターシュとウインドミネータ

ーに活躍してもらいましょう。後はアグネスミヌエット位と現時点ではしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

何時も乍ですが、理不尽が罷り通る所となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科省の滋賀へのSPEEDI情報は規制庁発足が前提だ?の巻

2012-06-07 18:26:14 | 報道/ニュース

3月に滋賀県がSPEEDI情報を求めた時は準備中みたいな事を言っていた様ですが、今から思えば此の

準備中とは直ぐに情報を出さない為の屁理屈の準備だったと相成りますです。それにしても、稼働させる

前に出したらあれとなると推測したのかもですが、SPEEDIに関しては福一事故時の対応もあれでしたが、

今回の此の対応も全く持って箸にも棒にもの対応と相成りました。此の様な事からも大飯等を再稼働して又

事故時でもどの様な対応になるかは推して知るべしと覚えておかんといけませんです位にしときますです。

関西電力が株主総会招集通知の中で大阪市等が求めた株主提案を反対する事となっております。取締役

会の原発認識が重要な電源として活用していく必要があるみたいな事を言っている様ですが、此れ又呆れ

返る認識ですし、重要って誰にとって重要かをが抜け落ちておりますです。

日本原子力学会が原発の運転期間40年の見直しを求める声明を発表した様ですが、此の原子力学会の

設立の意味合いとは原子力に於ける開発や発展に寄与する目的としての様ですから、其の立場に立った

所ですからも覚えておいて貰わんといけませんです。

其れにしても流れが変わり今迄息を潜めていたムラが一気呵成?と言うか悪乗りをしていますが、此の様

な事に惑わされてしまっては元の木阿弥となりますから注意が必要です。稼働等しても誰も責任等取らな

い訳ですからもありますです。

 

ミルクフランス等の菓子パンを買ったら50円だった。そんな訳で帰りに名古屋銀行にも入金出来たんで良し

かなとしときます。

 

オートロックも全く安心出来ません。最近は玄関のチャイムの所迄来る部外者が多過ぎます。住人と一緒に

入って来ると思いますが、そろそろ指紋等のに変更して貰わんとです。そんな訳で面倒な事です。指紋のに

しても左程変化はないかなですがです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

宝塚記念ファン投票でオルフェーヴルが1位だった様です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力安全・保安院の関電美浜原発2号機老朽化評価は粗妥当と明示?の巻

2012-06-06 23:30:32 | 報道/ニュース

此の様な姑息な手段でやれるのも原子炉等規制法の改正法案が提出中の現行を捉えて妥当だ等となって

いるだけで、2号機は古い約40年も経てる代物が下手をすると10年も延長される可能性も出て来ました。事

故の原因すら未だあれと言う状態においてももあります。兎にも角にも丁半博打じゃあるまいし、国民の命迄

勝手に原発如きに賭けんで欲しいわです。何にも知らんのに妥当だとはあれ以外の何物でもありません。再

稼働もそうですが、呆れ返るばかりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子市清掃工場から発生するごみ焼却灰を処理業者が放射性物質が高すぎる為に受入れ拒否の巻

2012-06-06 19:32:56 | 報道/ニュース

「市によると五月十八日、灰の八割の処理を委託していた埼玉県のリサイクル業者から「表面線量が毎時一・五マイクロシーベルトと高い」と今後の受け入れを拒否された。業者からは五月に入り、設備点検の名目で受け入れ量を引き下げられていた。灰に含まれるセシウムは、五月時点で一キログラム当たり三〇八〇ベクレルと国の基準を下回っている。

 行き場のない灰は、四日時点で五百トンに。工場内の貯蔵庫に収まらず、敷地内に急きょ、コンテナ八台を並べて保管している。さらに数十台を手配するとともに、使われていない建物を仮保管に利用しようと対応に追われている。

 別の受け入れ業者に処理量の増加を打診したが断られ、ごみ処理自体の民間委託も検討したが頓挫。現状では主力の業者が「線量が毎時〇・四マイクロシーベルトに下がれば再開」というほか、以前から関係のある茨城県や長野県の業者と交渉している。

 焼却のペースを落として灰の発生を抑えているが、保管余裕はほとんどない。工場の担当者は「最悪の場合、一カ月もたない」と収集への影響を懸念している。

 我孫子市は福島第一原発事故後も、国の基準を超える処分不能の灰は発生していなかった。煙から採集されセシウムの濃度が高い「飛灰」と、燃えがらからの比較的濃度が低い「主灰」を混合し、セシウム濃度は下がっていたからだ。だが、震災から約一年三カ月を経て、柏市など周辺地域と同様、焼却灰問題が深刻化した。

 我孫子市の担当者は、国の基準を下回る状況で受け入れ拒否を受けたことに「国の基準は何なのか」と困惑する。星野順一郎市長は「処理業者の独自基準にはとてもじゃないが対応できない」と述べ、基準の統一と徹底を求めている。(東京新聞)」

処理業者が此の様な独自の基準を設けて拒否した所において市はゴミ収拾が滞る事の方を心配している

様ですが、抑々が国の基準等を鵜呑みにしてしまった所が発端となっております。まあ、放射性化合は見解

様々あれど市として危険な代物との認識が不足していた訳です。少しでも市民の安全を考えれば国の頓珍

漢基準等信用する方が変な訳で、市民を守る視点に欠けていたからに他なりません。国にしてもそうですが

私達の生命や暮らしを守る事は二の次いや三四もなくて遠く彼方ですも覚えておいてもらんとあれになりま

すが、何故その様になるかは普通に考えればわかると思いますが位にしときますです。所詮はないない尽く

しの私他を普通に扱っても体制側は何等うまみがないと捉えているかとの悲しい現実が其処には唯現存し

ているかなとしときますです。そんな訳で原発再稼働でも同じ事と相成りますから。

 

今日程千里眼の目が欲しかった日もありませんでした。ビーナストランジットに於いてはも少しはっきりくっ

きりとにはなりませんでした。そんな訳で此れからもブルーベリーを食するぞとしときますです。

 

万博公園の入り口迄行きましたが、何と植物園はお休みでした。年中無休と勝手に思い込んでいた所が失

敗でしたが、又次回にしときますです。それにしても言っちゃ悪いが此処は駐車料金が高すぎと思われま

す。勘違いも甚だしい所です。なばなの里は無料です。そんな訳でアジサイは次回となりました。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

今日は温度が高く28°以上あったが、夕方からは気温は可也下降気味となりそうだです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境省が夢洲北港処分地の瓦礫焼却灰埋め立に安全と評価の巻

2012-06-05 20:37:47 | 報道/ニュース

抑々が、大阪府と市も環境省に安全評価等を求めている所が変で、放射性セシウム濃度が1kg100ベクレ

ル超の場合は低レベル廃棄物として厳重に保管と定められておりましが(一般は扱えない)、訳のわからん

特措法で基準が引き上げれております。従って此の様な所に安全評価を求めても全くの意味がありません

と思われます。大阪湾を此の様な事で汚染させる事はありませんですし、勘違いをして貰ったら困ります位

にしときますです。

福井県知事の大飯再稼働に対して関西が容認すると言う立場ではないと不快感を表明したと報じられて

おりますが、呆れ返るばかりの発言です。地域独占において選択が出来なかった訳ですからも有りの様々

有りますが、何度も言いますが、此の様な事を発言する前に電源三法交付金等全て辞退してからにして貰

わんとです。こんなんだから何十年も原発依存で終始しなければならい事態が継続している現状を県も考

えて貰わんとあれです位にしときますです。

 

今日は服を買って貰いました。思ったより長袖タイプが当然かもしれませんがありませんでした。そんな訳で

UVカットを塗るのが若干減少するかなと相成りました。

 

法蓮草を買いましたが、サラダ菜を買い忘れてしまいました。そんな訳で今日は榊も買い忘れと買い忘れデ

ーでしたと言う所でした。まあ、知覧茶は忘れなかったので良しとしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

昼間は意外と温度が低かったです。が、しかし夕方前には普通の気温になりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力安全委員会電源喪失対策検討作業部会のとんでもない指示(1992年)の巻

2012-06-04 23:10:45 | 報道/ニュース

「国の原子力安全委員会は4日、1992年に原発の全電源喪失対策を検討していた作業部会が、対策は不要とする根拠を電力会社に「作文」するよう指示していたと明らかにした。東京電力が作成した回答が作業部会の報告書に盛り込まれ、安全委員会の指針は見直されず、結果として全電源喪失の対策が取られなかった。

 原発の全電源喪失は、原子炉の冷却ができなくなるなど過酷事故につながり、東京電力福島第1原発事故を深刻化させた原因の一つ。

 当時の作業部会の議事概要や配布資料は安全委のホームページで福島第1原発事故後に公開されているが、作文を指示した今回の文書は公開していなかった。(47NEWS>共同ニュース)」

電源喪失対策不要の根拠を作文する様に指示ですが、最近では此の様な事が出て来ても余りあれとなりま

した。従って福島第一から現時点で変化があるとも全く感じませんし、確実に皆無と思われます。今再稼働

となってますが、此の様にいい加減な状態で進めらて来た原発等信用しろ言う方が変な訳です。所詮は此

の様な人?達が存在してた事もそうですが、安全神話からして究極の所となります。嘘つき大会で私は今

迄一度たりとも嘘を付いた事がないと言ってチャンピオンになるに等しいお話ですから位にしときますです。

兎にも角にも一般人が知ったかぶって再稼働やむなし等と言っている所は浅はか以外のなにものでもなく、

偏った情報しか得ていない所も覚えておいて貰わんと話になりませんです。横断歩道でも左右を確認して

からなのですから思い込みはあれとなりますです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村市長が提出を求めている大飯原発等事故時の放射能ハザードマップの巻

2012-06-04 20:02:08 | 報道/ニュース

河村市長が経産省に提出を求めていて夏には提出するとの事となっていたにもかかわらず、大飯の再稼働

を画策して現状に迄持ち込んでおります。此れに関しては市長もマップも未提出の儘になめられているやふ

ざけていると言っている様ですが、ご立腹は当たり前で水源の木曽三川が汚染されたらアウトであると認識

をしているからです。それにしても、木曽三川でもそうですが、関西で言うなら琵琶湖ですが、再稼働ありき

で、意味なく突き進む状態は毎度ですが呆れ返るばかりです。まあ、逆に言えば扱いやすいと思われてい

るんだろうですと言うか馬鹿にされている訳ですから気を付けてお上の思惑を見とかんといけませんです位

にしときますです。私達の事は当然の事乍考えてなどいなくてひたすらに搾取をとなっております。今も昔も

ですから。

 

福井県の知事の原発再稼働が必要であると国民に表明すれば安心につながると細野さんに言ったみたい

ですが、勝手に知事も国民とやらの言葉を使ってもらったら困ります。知事も本音で喋らんと話になりません

です位にしときますです。

 

月食は凄まじいばかりに曇っている為に残念な状態となりました。夕方から雲行きが怪しかたったのでどう

かなと心配してましたが。何とかして欲しいものです空をとしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

府市民税が来たんで払って来ましたが、高いのも然る事乍ですが、もっとキメ細かな分類にしとかんといけ

ませんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関電の計画停電のお粗末さの巻

2012-06-03 19:24:18 | 報道/ニュース

大飯再稼働が現実味を帯びている状況にもかかわらず相も変わらずのパフォーマンスに終始して電力不足

を煽り続けて「だから原発がないと困るでしょ」と更なる原発の必要性を此れでもかと流布し続けています。

私達が覚えておかんといかんのは1年間の間に火力の手当もせずに放置して来た事実もあり、所詮は先が

読めない所との認識位はしとかんといけません。それと敢えてと言うかしなかったのは、此処で乗り切られ

てしまうと原子力ムラにとっては最後の砦で、此処でムラとしても最終決戦の場と捉えておりましたからあり

とあらゆる手段を駆使してとなり現在に至っております位は把握しとかんといけません。其れとよく言われる

経済界の要望等がと言うのも此れ又詭弁で再稼働がどうなるかには1年間も余裕があった訳ですから、関

電に様々な要望をして備えを万全にしておいてこそ経営者ですから其れすらも出来ない様ではまるであれ

ですからもあります。其れにしても既得権益を死守しようとする凄まじさは恐れ入りますが、しかし、長い物に

は巻かれろでは何時迄も埒があきません位にしときますです。

 

今日の安田記念はストロングリターンが来ましたが、グランプリボスも頑張ってくれたのは良かったが一歩及

ばずでした。やはり西園厩舎3頭出しも気にはなっておりましたがと泣き言も言っておきますです。そんな訳

で面白いレースでした。勝ち馬投票の方は残念乍次回も銀行入金と相成りました。

 

今日はキャベツを買いました。千切りは難しいが、スライサーを使えばそれなりにですが、残り少なくなると

極度に緊張します。中日新聞販売店から貰ったのを今も使ってますから文句は言えませんがとしときます。

刃は切れすぎるとキャベツもレッドキャベツとなるかもです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

ザクリッチ等のアイスを買いました。何故かお値段61円だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする