goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第79回菊花賞(GI)の巻

2018-10-20 20:28:14 | 日記・その他

淀の芝3000・右・外からですが、此処はアフリカンゴールドとグレイルに活躍をして貰い、後は、ジェネラーレウーノに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日の富士Sの勝馬投票でしたが、かすりもせずでした。兎にも角にもブラジルCと北陸Sも併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、キャベツ、南瓜、メークインや胡麻油、ドレッシング、牛乳、出来合いの総菜、豚モモ肉、林檎等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣い迄は其れなりの流れでしたが、帰っても集合ポストにポスティングゴミはなくでしたが、NTTの請求書が2通来ており後手を踏みました。そんな訳でしたが、今日は廃品回収日となっていたので、本も少しは片付きで全体的な流れは稍々良かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジ政府がカショギ氏の死亡を認めたと報道の巻

2018-10-20 20:04:26 | 報道/ニュース

其れにして、カショギ氏を反政府記者等と報じておりますが、反政府記者等の冠名は何処からあれしてきたのか定かではないですが、粗間違っております。其れより何より、サウジは強権的な国で、此の殺害されたとサウジが認める前にトルコの方が先に殺害としており、此の事からも、摩訶不思議な其れと成り果てております。此の様な王族の国では権力争いが常で、更にはサウジはどうやらISとつながっており、其れらを暴露される事を勝手に恐れて殺害の流れとなったかも知れずと推測もされます。兎にも角にも、現状では何が何やら闇夜のカラス状態となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

辺野古新基地建設で、沖縄県と理不尽な政府が攻防の流れとなっております。が、抑々が海兵隊の任務は朝鮮半島の有事等の際に在留米国人等を救出するのが第一義となっており、日本の為でも何でもなくとなっております。が、何処迄行っても安保真理教に固執するならば、辺野古意外となりますが、そうなれば、嘉手納に統合するか、将又長崎の相浦に駐屯している、意味不明な島嶼防衛のお題目の水陸機甲団の駐屯地と入れ替える程度となります。そんな訳で、安保真理教の流れからも辺野古新基地建設の必要性は皆無となっております。あくまで安保真理教の流れで、嘉手納やら相浦となっておりますが、本来は安保条約をとっとと廃棄するか、さもなくば日本のみが大損をする地位協定をせめて対等にしとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回富士S(GIII)の巻

2018-10-19 21:06:50 | 日記・その他

府中の芝1600・左からですが、此処はガリバルディとヤングマンパワーに活躍をして貰い、後はデンコウアンジュとハッピーグリンに頑張って貰いましょう。そんな訳で、室町Sと飛翼特別も併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。玉葱、人参やポン酢、韓国海苔、竹輪、シシャモ、豚ロース肉、オレンジ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスウィークエンドニュースも視聴の予定となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーと・EXPOCITYに行きましたの巻

2018-10-18 22:11:17 | 日記・その他

行きましたが、其れなりに買い物をしました。が、出口の案内が凄まじく不親切でとんでもない時間を要しました。そんな訳でしたが、手帳が買えたのであれでした。

今日のお遣いは、ららぽーとに行く前にでした。卵、納豆、鶏ササミ、グレープフルーツ等を買いました。水は買わなかったので、軽いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

其れにしても、ららぽーとか何かは知らんが、ジャズドリーム長島と比べれば天と地位差が有り、地は当然の事乍、ららぽーととなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次安倍内閣以降の海外バラマキ50数兆円と消費税再増税の巻

2018-10-18 21:58:42 | 報道/ニュース

まあ、此のバラマキの50数兆円の中には円借款も含まれてはおりますが、円借款も取り敢えず借款としているだけの其れとなっております。そんな訳で此の様な海外に朝から番迄ばら撒いての消費税再増税となっており、呆れ返るばかりの所業となっており、ばら撒いた裏では、毎度の宗主国から武器を言い値で買いで、社会保障の自然増も大凡1300億円も削減をしており、例えば、母子加算も減額をしたり、必要性皆無の生活保護基準を勝手に見直して、大凡7割の世帯が減額となり、とんでない生活保護如きは知らんわなの切り捨てを行っております。そんな訳で、消費税再増税如きに惑わされてはあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.h

ヘリ空母かがシンガポールの海軍基地に寄港して、シンガポール海軍と共同訓練を実施となっております。20日にはASEAN拡大国防相会議が予定となっており、此の共同訓練は南シナ海での中国牽制の目論見もあると報じられております。が、中国牽制如きは必要もなく、単に海南島にある中国ミサイル原潜の追尾等を宗主国がとっとと止めれば共同訓練如きは必要なくとなっております。そんな訳で、此の訓練も基本的は中国と訓練中に何かあれば、とんでない事態と成り果て、危険極まりな其れと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喧嘩屋右近1第6話「この世から消えたい女」を途中からですが此れから視聴しときますの巻

2018-10-17 21:10:20 | 日記・その他

今回は老中職を巡りの諍いからの展開となる様ですが、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。馬鈴薯、白葱、鳴門金時や利尻昆布、茄子の漬物、インスタント五目豆、ヨーグルト、牛肉、バナナ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

端折りますが、全体的な流れは何故か今日も稍々良でした。そんな訳で、昨日送られてきた画像となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マティス米国防長官がベトナム訪問の巻

2018-10-17 20:50:38 | 報道/ニュース

此の訪問をトンキン湾事件も知らんわなと、覇権を強める中国への牽制やら訪問が今年2回目の事から関係強化等をアピールしてとか得体の知れん戯言を報じているメディアもあります。が、宗主国自ら仕組んだベトナム戦争時にビエンホア軍用空港には枯葉剤を保管しており、汚染された其の周辺への視察をマティス国防長官が視察する事で宗主国の関与を強調する目論見があるとも報じております。因みに除染に宗主国が大凡440億円を出す事の流れとはなっております。そんな訳で、ベトナムに国防長官が何度訪れても関係強化やら中国への牽制にはならず、基本はベトナムに対中で適当に利用されるだけの流れと大凡なっております。其れにしても、中国の覇権等と云い立てる資格如きは一切ない宗主国が落ち目の三度傘を更に証明する流れとなっておりもありで呆れ返る其れと成り果てております。

今日は此処迄

次回待て

P.S.

政府は辺野古埋め立て承認を撤回した沖縄県に対する対抗措置の行政不服審査法の審査を請求して、撤回の効力停止を云い立てております。其れにしても、安倍首相は先には沖縄の人々の気持ちに寄り添い、負担軽減に尽くすやら云い立てておりましたが、県民に寄り添いとは単に民意をトコトン踏みにじる所業と成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27期 銀河戦本戦Eブロック1回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2018-10-16 20:57:34 | 日記・その他

今回の対局は、上野裕和五段と渡辺正和五段との対戦で、聞き手は本田小百合女流三段、解説は神崎健二八段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。エリンギ、エノキ、豆苗や豆腐、薩摩揚げ、ドレッシング、シーチキン、鶏モモ肉、オレンジ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は車の流れも、銀行でも待ち時間がなくで、更にはお遣いから帰っても、集合ポストにポスティングゴミもなくでした。そんな訳で、全体的な流れは久々の良かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国による日本防衛の責務には決して疑問を持たれるべきではないと叙勲式典で述べたオルブライト元国務長官の巻

2018-10-16 20:48:43 | 報道/ニュース

日本政府からの旭日大綬章の叙勲を祝う式典が駐米日本大使公邸で行われて、其処でオルブライトさんが、日米同盟は強固でなければならないと北朝鮮核問題等をお題目にして述べており、更には宗主国による日本防衛の義務に疑問を持つ事はないと述べております。其れにしても、日本防衛の義務等は安保条約に一切なく、NATOの其れと勘違いしてる其れとなっております。そんな訳で呆れ返るばかりの其れと成り果てております。

北朝鮮と韓国は南北間の鉄道と道路の連結事業の着工式を12月初旬迄に行わう事で一致しております。が、此の流れも、在韓国連軍司令部の許可が必要となっておりで、実質的には在韓国連軍司令部とは文言だけで宗主国がどうするかにかかっておりますから、此処で宗主国がどの様な対応をするかをあれしとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

宗主国の2018会計年度の財政収支赤字額は前年度比17%増の大凡87兆円となっております。そんな訳で、此の状態でドルが基軸通貨とは何ともあれと成り果てております。日本やら中国に国債を買って貰わんと立ち行かなくなる落ち目の三度笠の其れと前からなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みをつくし料理帖第3話「三つ葉尽くし」を此れから視聴しときますの巻

2018-10-15 21:52:38 | 日記・その他

今回はとろとろ茶碗蒸しが料理番付けに載って喜んだのも束の間で客足が落ちた処からの展開となる様です。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。大根、長芋、トマトや納豆、インスタント黒豆、高菜の漬物、鶏ササミ、オレンジ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は銀行の窓口で少し時間はかかりましたが、他は其れなりでした。そんな訳でしたが、急須を買うのを忘れたので又出張りで、全体的な流れは稍々重となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする