本日はとある方からいただいたギフトブックからホテル角神の入浴招待券を利用して、温泉を堪能してきました。午前11時過ぎに到着したのですが、事前に電話予約したはずなんだけど、なんだか話が噛み合いません。まあ客は他に居ないんで、対応していただけましたが💦まあ入浴出来たからよろしいのですが(^-^;で、温泉なのですが・・・ほう、これは中々(^o^)景色もさることながら、お風呂がとても良いで . . . 本文を読む
お馴染みのさくらんど温泉にいって参りました。10:00に到着して、入浴⇒湯上がりセットで一杯。さらにビール飲む⇒ぶり丼で満腹⇒昼寝夕方に再び入浴。アルコールが完全に消えたところで帰宅。やっぱ温泉は良いですねぇ( ≧∀≦)ノゴールデンウィーク万歳(ノ・ω・)ノ . . . 本文を読む
天気が微妙な日だったので、バイクは乗らずに温泉でまったりしてきました。10時頃に入店して、入浴⇒一杯やりながら昼飯⇒ゆっくり昼寝⇒入浴⇒お帰りの流れでした。アルコールチェックはちゃんとしますよ。0,0mgにならない限りは、運転はしません! . . . 本文を読む
第二土曜日は休み番なので、午前中からさくらんど温泉へ行って来ました。最近公私共にドタバタしてたので、たまにはノンビリ過ごします。なに?毎日ノンビリしてるだろって?いいの!いつも忙しいの!忙しいんだからね!こう見えても💦10:30にチェックインし . . . 本文を読む
これまた土曜日のことですが、お昼前から温泉行って来ました。さくらんど温泉の湯上がりセット(生ビール・ハイボール・お摘み三点セット)が大のお気に入りです。〆に麻婆麺。満腹でぐっすり寝てしまいました(^-^;しばらくして某友人と合流し、さらに数時間まったりタイム。たまには何もしないで、温泉でボーとするのも良いですよ。魂の洗濯です(*´・ω-)bっ . . . 本文を読む
10時頃から村松のさくらんど温泉に行って飲んでました。11時営業開始なので、頃合いを見計らって風呂からあがって、独り飲みです。湯上がりセットからの麻婆麺とビール。16時辺りまで寝て、また入浴。サウナ⇒水風呂や露天風呂等をゆっくり楽しんでからの帰宅です。アルコールは御心配無く。ちゃんと量と時間も考えてますが、車にはア . . . 本文を読む
先週に引き続き、さくらんど温泉でございます。今年に入ってはや三回。昨年も暮れに一回行ってますね。お気に入りの温泉です。なんと言っても、飯が美味い!景色が良い!自宅から車で一時間程度の距離。今回は某友人もお昼頃に合流。早くからビールなんぞも飲んどりましたw夕方近くには四駆村でのイベントに参加してた友人も加わって、中々賑やかになりました。でも今年は雪深いですね(-∀-`; . . . 本文を読む
漸く寒気も緩み、少しは出掛けやすくなったようです。しかし、道路は雪で一車線狭くなってしまい、道路事情はあまり良くないようで、予断は許せない状況です。それでも無謀にも温泉にでも行こうと言う話になって、寺泊の金八の湯へと足を運びました。今回は私の車はお休みにして、友人の軽4駆でのお出かけです。道路は雪もなく、R402シーサイドラインはすいすいでした。しかし、金八の湯は臨時休業。まあ良くあることなんです . . . 本文を読む
お昼からさくらんど温泉に行って来ました。五泉市村松にある保養施設ですが、私のお気に入りの温泉でもあります。どうせ長居するので、お昼に生ビールもいただきました。帰る頃には完全に抜けてますので。雪は思ったほど積もってませんでしたね。冬の冷たい風と露天風呂。良いですね゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ . . . 本文を読む
本日は賞与&結構多額の残業手当も出たので、入用施設で貸し切り部屋&食事つきでおもいっきり贅沢してきました。場所は宝珠温泉 ホテルやすらぎ安田町界隈ではかなり流行ってる温泉です。かなり贅沢な時間を過ごしました。10:30にチェックイン、14:30にチェックアウトしてからドライブを楽しむ。加治川ダム方面は冬季閉鎖でした。雪はまだ全然ないのにね(^o^;) . . . 本文を読む
友人からの提案で温泉に行って来ました。場所は三条市下田村にある「いい湯らてい」しばらく来ない内に改装されたみたいで、結構施設がグレードアップされてた。入浴後にもつ鍋で乾杯。もつ鍋に油揚に背油ラーメンと食べ過ぎました(^_^;)コミックコーナーで夕方まで寛いで、再び入浴して一眠り。帰りにすき家で大盛しじみ汁セット。なにかと食べ過ぎな一日でした。 . . . 本文を読む
三連休最終日。鬼助で海老塩豚骨ラーメンを食べてから、角田方面をブラブラと・・・上堰潟公園付近や弘法清水付近をフラフラ。そんなときに友人から連絡。色々あって、栃尾の温泉へ。「おいらこの湯」へと。入浴料¥400は安いですね。風呂上がりにDr Pepper飲んで、小一時間ほど居眠り。これもまた良い時間の過ごし方です(´∀`) . . . 本文を読む
本日は友人と松之山温泉へと足を運んだ。ナステビュー湯の山は初めて来ました。ちょうど良い湯加減、景観の良い露天風呂、そこそこ臭いのある個性的な泉質。松之山いいね!入浴料と食事付きで¥1400お得だと思います。ラーメンとお握りのセットをオーダーして、ビールのんで、ハンモックで夕方まで寝る。そして再度入浴して帰宅。極楽でしたヽ(*´∀`)ノ . . . 本文を読む
仕事帰りに町の銭湯に立ち寄る。ここ2年ほど色々とゴタゴタしてて、寄れなかったんよね。で、久し振りに入ってみたら・・・あぢい!流石に(ヾノ・∀・`)ムリムリ足軽い火傷したわ💦 . . . 本文を読む