能登の旅もいよいよ最後です。
能登島ツインブリッジを駆け抜けて、能登島脱出。
七尾市の道の駅 フィッシャーマンズワーフ 能登食彩市場に到着。
ここ
比較的新しい道の駅ですね、以前(8年前)に来た時は有りませんでした。
ここで色々と土産物を物色してから一気に滑川市へ。
道の駅滑川 蛍烏賊ミュージアム
ここでランチと思ったんっですが、あまりの混みように、烏賊だけ食べて撤退。
県境近 . . . 本文を読む
能登島にある温泉「ひょっこり温泉」
面白い名前です。
別に温泉に入りに来たわけではありません。
ここであるものを食べに来ました。
能登島バーガー
ちょっと珍しい物なんで、旅の思い出に食べてみます。
河豚のフライは・・・・・・ただの白身魚ですね。
何の変哲もありませんw
小さいので、あっという間にトマトレタスバーガーになってしまいます。
ちなみ夏は海水浴上になるようですね。
水が綺 . . . 本文を読む