去年からのコロナ禍で、昨年の一周忌は取り止めましたが、それだけに今年の三回忌はやりたかったんです。
でもコロナの猛威は収まらず、寧ろ勢いを増したようにもみえるので、会食は無しの方向でした。
お寺さんには御布施と御膳料をお渡しして解散。
一時間半程で終了しました。
先ずはこれで一区切り
まだまだ全く吹っ切れてませんが、一段落でしょう?
ふとしたことで思い出してしまい、色々と立ち止まったりしてしまいます。
それでも時間だけはドンドン過ぎていきます。
コロナさえなければ、県外の思いでの場所巡りでもしますが、何年先になることやら?
私も歳をとって老いていく
いつか全て忘れてしまうのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます