レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

新製品☆釣果報告~今中智也プロ~

2008-09-16 | 新製品
新製品のフローティングスワンプを神戸市西区の野池で試して来ましたのでレポートします。
出発が遅れてしまい、野池に到着したのが正午前。全週を護岸され、目に見えるカバーの乏しい溜め池ですが、その護岸と元々のボトムとなる砂地との境界にある50cm程度の垂直ブレイクに張り付いているバスが多い。まずはジグヘッドワッキーで岸から3mの距離にある垂直ブレイクを狙うと、2投目で来ました!この池でマックスサイズの35cm。


その後も岸際を歩きながら数歩毎にピッチングを繰り返して30cmサイズを多数!

反応が良すぎです。なぜなのか、フローティングスワンプのジグヘッドワッキーを足元に落としてそのアクションを確認して見ると、ボディを震わせながら着底後、ジグヘッドだけが底に着いてワームは高浮力の為ジグヘッドの真上にサスペンド状態。この状態からケイレンのようなごく小さいシェイクを入れると、ワームを軸にしてジグヘッドが上下に激しく動き、クネクネと一点で動く、この動きには野池のスレたバスもイチコロであったようです。

又、リフトフォールでは、リフト時の手元に伝わるバイブレーションがブルブルとロッドに伝わる程でありリフト中にバイトする事も。
ここでちょっと浮気、これまた最新作のワッキーサターンにチェンジ。ノーマル仕様ではテールがブルーギルの猛攻にちぎられてしまった為、やむなく両サイドのGテールをカットして使用。即座に反応アリ!(次回はノーマルバージョンでレポートしたいですね)

ここでタイムアップ、子供を保育園にお迎えに行かねば・・・
今回フローティングスワンプとノーマルスワンプのアクションで、スポットによる使い分けが出来る事を確認出来、満足な収穫となりました。トーナメントの持ち駒の一つとして今後も研究し、レポートします。

琵琶湖釣果報告~塩飽康仁プロ~

2008-09-16 | 西
9月8日 琵琶湖に釣行。
当日は朝から風が強くボートをステイさせるのが厳しい日でした。ここ最近の琵琶湖(南湖)は外すと意外に厳しい状況と言う事だったので、とりあえず魚の居る場所のチェックから、この時期デカイのが出る場所を探し、魚探がけを行いいい反応が出ている場所を発見!4メートルまでの水深で、ウィードの森のトップが水面から約1メートル、ウィードのトップとボトムの反応が似ている場所が重要で更にボトムとウィードの付け根の間に30cm前後の空間がある場所をパンチング開始。
ここで、5”ヘビーレインズスワンプの出番!

ストレートなので勿論貫通しやすく、ボリュームもあるのでデカバス狙いにうってつけのサイズ。ドーム状のウィードをレインズTGヘビースリップシンカー1oz~1.5ozのコンビで貫通させボトムのあいてる空間まで落とし込み、ステイ。(この時、自然とヘビースワンプのブリブリ感で誘います。ここぞとゆう時は誘いを入れま。)
この繰り返しを行い、デカバスにターゲットを絞り繰り返しパンチング!
この琵琶湖特有のつり方では、ホッグ系 ストレート系どちらかで極端に釣果に差が出るので、バットマンクローも使用。(前回はバットマンクローが炸裂しました!)

この日はストレート系に非常に反応が良く、ナイスフィッシュが連発。

結果、36~48が5本マックス56の釣果となりました。

この琵琶湖特有の釣りは、夏の延長線上に有り、秋めいてきたこの頃はヨコの釣りに釣果が出てきています。が、11月すぎまではまだまだいけますのでデカバス狙いには特にお勧めです。

茨城チャプター第4戦『プロショップK’s』カップ~助川功将プロ~

2008-09-16 | 
先日(8/24)開催されました茨城チャプター第4戦にて優勝することができました。


今回の利根川は集中豪雨の影響で「増水・減水」をくりかえす状況でプラクティスではいかに安定したエリアをみつけるかが「キー」になりました。結果、水深2メートル前後の水門のミオ筋とテトラ&乱グイで良いサイズのバスを見つけることができました。

試合当日、水位は「減水」でしたがプラで安定したエリアを見つけていたため順調にバスをキャッチ。開始2時間程でリミットメイクに成功!水の流れを意識してバスの活性が低い今回は、下流から上流にアピールさせバスのバイトチャンスタイムを長くとるのがすごく有効でした。これで数回の入れ替えをしながら3本2975グラムでウェイインする事ができました。

使用タックルはエコスワンプ(ウォーターメロン)とストレートワーム系のヘビーダウンショットリグとクランクベイト。
シンカーはレインズダウンショットシンカー(スリムタイプ)の5グラムを使用、このシンカーは本当に根掛りが激減するのでストレスなく釣りができ助かっています!
エコスワンプと他のワームとの使い分けとしてはキャットフィッシュの活性が高い時はエコスワンプを使用し、バスのみにバイトさせるといった感じです。


最後になりましたが今回、優勝できたのもサポートしてくださる青木社長をはじめスタッフの皆様方のお陰です。ありがとうございます。これからも優勝目指して頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 助川功将