この日は、ボートのメンテナンスを行い、昼過ぎから釣行へ
まずは、今シーズン調子の良い、下物浚渫で新規開拓をしながら、
フィッシュDr.のジグヘッドで良型をキャッチ。
その後も飽きない程度にアベレージサイズが釣れ、残り二時間を西岸シャローへ
ここからが凄かった。
とりあえず濁りがキツイので、魚が指してるであろう1. 5~2m を
ファットスワンプ+TG ダウンショットシンカー3. 5gを使った6lb ラインのスピニングで、ダウンショットを広域で面の釣りで探って行くとガツン!と良い当たりが。
ドラグが鳴りながらのやり取りで上がってきたのは、グッドコンディションの50アップ
コレは狙いとリグが当たったなと思いながら、数投後またまたガツンと当たりが!
この魚もドラグ鳴らして引くこと引くこと。
立て続けにエエ引きを楽しみながらネットインすると、
この魚も楽々の50オーバー
この後も45前後がファットスワンプでボコボコ釣れ続け、またまたゴツンと、で、またまたドラグを鳴らす魚が。
これだけ釣れると、余裕もでて、引きを楽しみながらキャッチ。
こやつも楽々50オーバー
ファットスワンプ強し
何やかんやで54を頭に50アップ三本プラス45前後数本含めラクラク二桁の最高~に楽しい釣果に。
今回、レインズスワンプも間に入れよ~つれましたが、
デカいのは全てファットスワンプでした。
やはり、シルエットが良く出ててプリプリ感が良く効いたんや思います。
この釣り方はネスト絡みの広域シャローで6月一杯は効くので面の釣りでシャローを攻略して下さいね!
まずは、今シーズン調子の良い、下物浚渫で新規開拓をしながら、
フィッシュDr.のジグヘッドで良型をキャッチ。
その後も飽きない程度にアベレージサイズが釣れ、残り二時間を西岸シャローへ
ここからが凄かった。
とりあえず濁りがキツイので、魚が指してるであろう1. 5~2m を
ファットスワンプ+TG ダウンショットシンカー3. 5gを使った6lb ラインのスピニングで、ダウンショットを広域で面の釣りで探って行くとガツン!と良い当たりが。
ドラグが鳴りながらのやり取りで上がってきたのは、グッドコンディションの50アップ
コレは狙いとリグが当たったなと思いながら、数投後またまたガツンと当たりが!
この魚もドラグ鳴らして引くこと引くこと。
立て続けにエエ引きを楽しみながらネットインすると、
この魚も楽々の50オーバー
この後も45前後がファットスワンプでボコボコ釣れ続け、またまたゴツンと、で、またまたドラグを鳴らす魚が。
これだけ釣れると、余裕もでて、引きを楽しみながらキャッチ。
こやつも楽々50オーバー
ファットスワンプ強し
何やかんやで54を頭に50アップ三本プラス45前後数本含めラクラク二桁の最高~に楽しい釣果に。
今回、レインズスワンプも間に入れよ~つれましたが、
デカいのは全てファットスワンプでした。
やはり、シルエットが良く出ててプリプリ感が良く効いたんや思います。
この釣り方はネスト絡みの広域シャローで6月一杯は効くので面の釣りでシャローを攻略して下さいね!