こんにちは^-^!
熊本県の村上です。
GWはいかがお過ごしでしたか?
気温や天候が良く全国各地でHOTな釣果が聞かれ、心に残る釣行になった人も多かったと思います。
私もSNSで周囲の釣果を観てたまらなくなり、最終日は大分県の芹川ダムに釣行して来ました^^(芹川ダムには禁漁期間・スロープ利用時間・遊漁券・船券等ローカルルールがありますので釣行の際はご確認ください)
今回は春のプリスポーナーを中心にバスを探していく展開を試みました。
使用ルアーはスワンプjrのネイルリグ、3インチヘビースワンプのジグヘッドリグ、4インチGテールサターンの5gテキサスリグの3本を軸に釣りを開始。
スポーニングを強く意識しフラットエリアの上段に上がっているバスに対してアプローチしていく展開なのですが、水位の増減が激しい九州のリザーバーでは、バスが突っ込んでくるフラットの上段に冠水植物が多く、攻略が難しいのも事実。
ここでスワンプjrのネイルリグが活躍^^!!
スイミングして引っ掛かればほぐす、これを繰り返していくと重たくなるようなバイト^-^!!
根掛かりを最小限に抑える事でヒットするバスは倍増!☆
オープンウォーターではヘビースワンプのジグヘッド☆なまめかしいロールアクションがバスを魅了>-<!
そしてスローなバスにはGテールサターンのライトテキサスリグ、岩や岬を超スローかつ丁寧にズリ落としていくと、早い動きに反応出来ないバスから好反応^-^♡
今回、各エリアで水温や進行状態が違う事から、適材適所にアプローチを変えナイスな釣果で釣行を終える事が出来ました○^-^○!!
これからの時期、産卵行動を終えたバスはスローな展開に切り替わっていく為、今後はスワンプjr、ヘビースワンプ、Gテールサターン☆
これらのワームをリグやウェイトを替え、よりスローに使用する事で、季節感のあるバスをキャッチする為の手助けになると思います^^v