時期は少し遡りますが、広島チャプター第3戦のレポートです。
前の週にプラに入った結果、エコスワンプミニ+1/16ozのダウンショットでのサイト又はブラインドで数、
サイズ共に釣ることが出来たので、当日はこのリグをやり切る事に。
開始1時間で500ベースでリミットを揃え、
サイトでサイズupと入れ替えを狙い、運良く狙っていた魚を見つけ、同リグでキャッチに成功。
しかし、当日の天候の影響と、タイミングの読み違いで
なかなか次の魚に遭遇出来ず、そのままタイムアップとなりました。
結果は2382gで10位。
たらればになりますが、上位陣のウェイトを見るとあと1本入っていれば
お立ち台~優勝に絡めただけに悔しさが残りますが、トーナメントというプレッシャーのかかる状況下においても
確実にリミットを早い段階で作れ、長い時間戦略通りの展開が出来るエコスワンプミニのポテンシャルの高さに
助けられた試合となりました。
使用ルアー
エコスワンプミニ(グリパン又は霞ジンゴローム)+1/16ozタングステンシンカーのダウンショットリグ。