レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

5月裏磐梯檜原湖釣果情報~橘内健一プロ~

2014-05-19 | 

全国レインファンの皆様。

こんにちは、福島の橘内です。

福島県裏磐梯檜原湖も、長~い冬も終わり。

待ちに待った春!到来で~~す。

 

毎年毎年と言うか、年々檜原湖のシーズンインが早まる昨今、一昔前までは、ゴールデンウィークは釣れないよ~でした。

ま~それだけ全てに置いて、メジャーなフィールドになったって事ですかね。

 

そんな中、5月3日~4日と11日に、檜原湖に行ってきました。

 

5月3日は、水温チェックと大場所回り。

天気も良く時折暑さを感じながら、今年初檜原の春の匂いを堪能しました。

水温や現在の水深等をチェックし、水温が10度と、何気によさげなポイントの3m
を基準に、大好きなエコキッツリンガ~3インチ

オキシブラッドに、0.9gジグヘッド橘内流ミドストをキャスト・・・・

久々のスイムテスト橘内流ミドストのチェック。

 

チェックも良いのですが、やはり釣りたい!!

そこで、0,9gから1,3gのジグヘットに交換し、キックリンガーの永層を少し下げてみました。

そのほんの少しの交換で、答えが出ました!!!

 

 

 

記念すべき今年初バスは、檜原湖産スモールマウスバス。

レインエコキックリンガー3インチオキシブラッドでした~~~~

 

同じ水深シチエーションで試みると・・・・そこでも(^-^)v

 

 

その後は、キャロライナーリグでもチェック!

餌はレインエコ3,5Gテールサターンオキシブラッドカラ~にレインズTGスリップシンカー1,8g

丁寧に底を取りながらズルズル・・・ズルズル・・・ひっかかっつたらシェイクで外しズルズル・・・・

 

微妙ながらかすかなあたり!

スイーブにあわせるとまたまたヒット~~~~~~~!!!!

 

 

とにかく・・・って言うか3日だけで600g台~800g後半までお祭りの様に釣
れつづけた一日でした。

 

4日は前日が嘘八百かのような渋さ(^-^;

一日で昨日の半分以下の釣果でしたが、それでもエコ3インチキックリンガーオキシブラッドスカパノンカラーでスモールを逮捕~~~(^-^)v

 

 

 

 

いや~3日はお祭り釣り日和。4日はチェック重視で渋めの日!

11日は激渋日和でしたが600g~台が4匹でした。

今年もレインエコキックリンガ~3インチGテールサターンは僕のお友達ですね(^-^)v

 

いや~でも本当に嬉しいんです!!長い冬が終わり、檜原湖に春が来たことが。。

 

全国津々浦々な皆様。檜原湖に春が来ましたよ~~!!

檜原湖にお越しの際はエコキックリンガ~の3インチGテールサターンをお忘れなく。

 

橘内的カラーは、春はレインズオキシブラッドカラ~がお勧めです。

 

魚釣りは楽しいね!レインの商材と共に(^-^)v


最新の画像もっと見る