文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

会津!大内宿にベニシアさんが!

2015-03-12 20:38:50 | Weblog

4・5日前テレビで、京都大阪に住む、ベニシアさんの事を放映されていた!。
2年前ぐらいのの、再放送でした!
京都!大原に住む、ベニシアさん(猫のしっぽ)が、西会津の宿場町!大内宿に訪れました。
大内宿は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています!!。
茅葺屋根が並ぶ様は遠い時代が連想されますね~~。
日本の伝統に、暮らしに強く、興味を示し愛してる、ベニシアさん!

              

宿場町の奥の小高い神社より撮影で、季節の良い数年前の写真です!!。
テレビでは寒い冬景色で、茅葺屋根には綿の様な真っ白い雪がぽこぽこ並びまた別にステキな風景の大内宿でした。
ベニシアさんが訪れた宿屋は、良くテレビに出演なさってた顔なじみの奥さんで楽しい方です!。
会津の言葉で、接するからない!と言っていました。
会津の素朴なご馳走でしたね!渋柿が、自然に熟した、とろとろの柿!一緒に食べながら(ひゃけいない!(冷たい柿ですね)の意味笑
雪深い冬の野菜!土を堀、みずみずしい大根や、人参を掘る経験され、ベニシアさんこの上ない興味津々でしたね。

県内ですので何度か行ってますが、また春になったら、大内宿に行き、お団子!葱の箸でのお蕎麦でも食べに行きたいです!!。