ゼーゲロングホーンLV28強化に必要な素材”焔鉱石”。
これはG級グラビモスの希少素材なんですが、ただの素材ではなくHC素材でして、
G級グラビをHCクエで狩って剥ぎ取り2%という難素材なんですよね。
ということで、今回はGグラビHCの攻略です(^^
G級のHCクエとなると相当難しそう・・・なんて思われがちですが、ようはそれまでのSRコンテンツでのHCクエストと同様。
GSRがある武器種でないと出来ない
モンスターの咆哮や風圧が特異個体基準となっている
特異個体の見た目、モーションとなり、罠や麻痺などの効果時間が短くなる
・・・というHCクエの基本ルールがG級モンスターにも適用されるようになる、というだけです。
G級モンスのタフさに特異個体の仕様なんて嫌がらせのなにものでもないですなw
で、さらにG級独自の仕様として、G級クエのマイナス補正が星1つ分上がる、という謎の仕様がプラスされます(^^;
G級グラビモスはそこまで強い相手ではないのですが、このマイナス補正+1のせいで
ちょっと気を抜くと簡単に乙れる高火力モンスと化していますw
でも、それまでのSRコンテンツでのモーションにG級のモーションが追加されただけなので、
基本的には以前までの攻略法が通用するんですよね~。
GグラビHCの各攻撃モーションにしっかりと対処手段を確立してしまえば、案外とラクな相手でした。
直線ブレス後の爆発・・・G級追加モーション。ガードすると削り&ノックバック発生するので回避で。タイミングは爆発エフェクトが広がった時。
大タックル・・・・・・・バサルもやってくる飛込みタックル。ガードでもいいが結構めくられるので回避推薦。余裕があるなら強ガードも可。
薙ぎブレス・・・・・・・特異個体の代表的攻撃。もちろん回避で。タイミングとしては、グラビがブレスを吐き始めた瞬間。ちょい早めくらいで。
爆発、睡眠ガス・・・・・無理に回避しようとせずガードで十分。
尻尾連続薙ぎ払い・・・・ガードもいいがガードタックルで突っ込んでくのもいいかも。
空中からのプレス攻撃・・無理せずガードでOK。
ざっとこんな感じでしょうか?
この中でまともに喰らうと危険なのが大タックルと薙ぎブレス。雑魚モンスといちゃいちゃして少しでも削られていると即死しかねませんw
ランスの場合、他の武器種みたく走って攻撃範囲から逃れる、ということが難しいので、ガードと回避でいかにして
モンスターの攻撃を捌ききるかが重要。
自分の中でこの攻撃はガード、この攻撃は回避、という感じで決めておけば、咄嗟の判断に迷わず対処出来るかと(^^
G級追加モーションの広範囲爆発をいかにステップ回避でいなして、グラビの腹を突き続けられるかが勝利の鍵でしょうね~w
一時ラスタの力も借りれば、ぼっち狩猟でも十分1エリア討伐可能な相手かとw
ということでレスタ連れてきますw
いやまあ、狩るだけならラスタでも十分なのですが、やっぱレスタ報酬ないとHC素材ゲットは厳しいですしw
時間を取るか金を取るか、という話ですよw
ところで最近になってマイクロソフトポイントが現地通貨単位になって、課金が妙に生々しくなったよねw
実際の金額が分かりやすくなったという点では改善なんでしょうが、気分的に課金に対して抵抗感を感じる仕様な気も。
360鯖の課金売上減ったりしてね~w
ということで、今度はレスタ連れてGグラビHC狩り。
やっぱレスタいれば討伐までの時間が少し早くなった感じがしますね~w
ただ、麻痺るタイミングに関しては、片手虚無ラスタの方が早かった気が。
状態異常強化スキルやリーチ長武器の関係もあるのかもしれませんね。
そんなこんなで連戦していたらGRが150到達(^^
ホルクがG級対応です。
新しい書物が入手出来るようになるほか、3つまでホルクの書がセット出来るようになります。
私のホルクはサポート重視、キケン大好きがデフォルトだったのですが、3つ目は何がいいでしょうかねぇ~?
ホルクの攻撃によってヘンなタイミングでモンスが怯んだりするのが私は好きじゃないので、
攻撃系の書物は除外するとして、何か補佐系の書物をセットしようかしらん?
G級クエストで新しい書物も拾えるようになるし、それらの書物が揃ってから悩むことになりそうです。
その後も連戦を続けた結果、どうにか”焔鉱石”をゲット~♪
自力剥ぎではなく、やっぱレスタ報酬での入手でした。
HC素材集めとなると、やっぱレスタいないと苦しいよね~(--;;
このへん、限定配信の救済クエやポイント交換じゃなく、根本的に改善してほしいもんですわ(><;
ということでさっそくLV28へ強化(^^
なんとなくですが、G2で追加された武器って生産時の性能は高いですが、
強化での伸びは鈍い感じですよね。
G1武器も中には後半のLVで大きく伸びるものもあるし、武器選びはそういう先の性能も見据えた方がいいのかも。
まあ、結局はあとで追加された武器の方が強いし、装備を刷新していくのが遊びである以上、それが当たり前なんですけどねw
さて、次のLV29強化ですが・・・これまた希少素材「暴鋸竜の冷眼」が足りず。
2%の次は1%ですか!(><;
アノルパティス狩りに行かなくてはならないようです。
レスタいるうちに出るといいなあ~(^^;