Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

エスピナスって上手に狩れますか?

2013年09月17日 20時15分46秒 | MHF日記




エスピナスって上手に狩れますか?

もちろんG級エスピナスの話。

そこそこ戦い易いランスでも回復薬ガブ飲みしてなんとか乙らず狩れる、という程度で、

到底上手に狩れている、とは言えない始末。

例えば、ギアオルグやアノルパティスみたいな、”その星ランクの目玉”的な扱いのヤツが相手なら

多少は消耗戦になってもまあ、大物相手だしな・・・と自分に言い訳w出来るのですが、

上位、変種ときて、G級でも三度登場、毎度お馴染みの相手のはずなのに、

どうにも上手に狩れてる気がしない相手、それが緑色の憎いヤツ、エスピナスなのです。








なんで今更Gエスピなんて攻略してんの?と思われるかもしれませんが、それはもちろん素材集めのため。

エスピナGフェルゼ、脚部位をGXまで強化する予定なんですよね。

まあ、またバリカタの実で止まっていますがw

以前に作ったサベージGXメイルと組み合わせて、ガンランス用の装備を組む予定だったりします。

なんで、エスピナスをどうにか上手に調理する方法がないものかと考えていたわけなんですよね。








困ったときは大剣w

とりあえず困ったら大剣で行ってみるwの法則?に従い、LV28で絶賛強化ストップ中のスパスラ担いで討伐。

レレオレオの状態異常無効装備で毒や麻痺を防ぎつつ戦ってみたところ、大剣は案外いいのかも?と思いました。

というのも、立ち回り的に側面から突入、一撃入れて反対側に抜ける~みたいな戦い方となるので

エスピナスの近く、特に正面に滞在している期間が短い=突進を喰らいにくい、という利点があるのかも。

頭部もちゃんと破壊出来るし、尻尾も楽に切れていい感じですしね~(^^

1乙はしたけどさw


ただ、レレオレオには剣術スキルがあるため、ラスタやフォスタに当てるとヒットストップが酷く、

エスピの攻撃から逃げ遅れる、ということが多々ありました。

リーチ長だと余計に巻き込みやすいですしね~(><;

G級はたまにサイズが酷く大きいのが出てくる時があるので警戒してリーチ長で行ってましたが、

エスピナスの場合はリーチ中で十分かもしれませんね~。








ただ、今週はエスピナスのマストクエは配信されておらず、普通のハンターズでやるしかない状況。

いわゆる3%素材「棘竜の剣棘」は本体3%のほか、尻尾剥ぎ5%という感じでして、

角や胸などを破壊しても報酬には出ないんですよね~(^^;

どうやら明日のメンテ明けからは星6のサブ有り救済が配信、エスピナスのも配信されるみたいなので、

ある程度上手く狩れるメドが立ったら、サブ有り配信待ちかな~?と思いました。